2012.03.19

大阪サイクルイベントに参加

昨日は、大阪サイクルイベントに参加してきました。e-ランニングクラブの浅井さん、キャプテンも一緒に参加の予定でしたが、浅井さんは、前日に六甲縦走イベントで全身筋肉痛になって、断念。。。キャプテンも今月は腰痛のリハビリをするので不参加。。。。 よっちゃん、ひとりで参加かい!?ひとりは寂じぃ。。(ちょっと、ムッキー


でも、受付を済ますと、イズモッチを発見!イズモッチのバイクは、山ちゃんがデザインしたアルマーニを着た紳士が似合うバイクというコンセプト自転車」です

P1020235_3


イベントは、レースじゃなくて、ファンランなので、集団走行でのんびりペースです。途中で雨が激しくなり、めっちゃ、寒かったよーーー

だからか!?左脚のハムストリングが痛いんですけど。。。
軽い肉離れみたいな痛みがあるねん


今週末は六甲縦走キャノンボールがあるのに
ヤバイやん!針治療かなー。
とにかく休養して回復に祈るばかりです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.10.13

しまなみ海道 ポタリング

10日、11日は
しまなみ海道に自転車で
のんびりポタリングしてきました。
Simanai1


Simanami5


Simanai3


天気も晴れで気持ちよかったデス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.09.21

王滝 完走できました。

MTB王滝100K 今年は何とか完走できました。
MTB乗るのは去年の王滝以来だったので、ぶっつけ本番です(汗)

去年は前半飛ばし過ぎて脚がつってしまい、無念のリタイヤでした。。。
今年、完走できた原因は、スローペースでスタートし、ずっとスローペースでゴールです(笑)


タイムは制限時間以内だったら
OKだったのですが、8時間51分くらい?やったと思います。


いつもお世話になっている
スクアドラの皆さま

今回もめっちゃ、ありがとうございました。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.05.25

9月王滝MTB 入金しました。

去年のリベンジを果たす時がきました。
王滝 100kmMTB エントリー完了です。


王滝のためにMTBを買って2回くらいスクアドラの仲間に
山に連れて行って貰って出場!完全に練習不足です。
去年は、脚がつってリタイヤ。。。

http://plating.tea-nifty.com/yoshi/2009/09/post-75cd.html


今年は絶対完走したいデス。っといっても全然自転車乗ってませんが。
MTB 去年の王滝以来乗ってないかも。。。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.05.06

鈴鹿エンデューロ 春SP

GW最終日は鈴鹿サーキットで5時間エンデューロで
楽しんできました。

久しぶりにオルベア オルカちゃんに乗ります。
最近、ランニングのイベントばかりに参加してたので。。。
ロードバイクはやっぱり、楽しい。

Suzuka

開催日:2010年5月5日 会場: 鈴鹿サーキット
【アタック120オープン】1周5.821km ×20周

457位 児玉義弘 20周 4:29:33 
(+TOP 1:44:15秒) 25.92km/h

完走できました!!!!


5時間以内で110.42km自転車で走るのですが
よっちゃんは、ここ最近のランで疲労していたので
ちょっと、走って応援を楽しむ作戦です。


2時間くらい走って
1時間休憩、応援して
残り時間はほぼ、ポタリングです(笑)


▼チームの仲間が2名 落車して
ひとり、救急車に運ばれました。

自転車は自分が気をつけても
周りが落車して巻き込まれる可能性があります。


早くチームの仲間の
ケガがなりますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.02

MTB 王滝100km 申し込みました!

MTB 王滝100km 申し込みました!

去年は脚がつってリタイヤしたので
今年は完走したいです。リベンジです。


エントリーはコチラからできます。
(抽選がありますが)
http://www.powersports.co.jp/sda/10_otaki_bike_9/index.htm

せっかく、MTB買ったのに
まだ、数回しか乗ってません。


っていうかロードも
冬から全然乗ってませんが

下りがヘタすぎるので
崖に落ちてケガしないように
下りのテクを身につけたいです!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.03.20

欲しいもの。

サングラス。先日の篠山マラソンで使用してから行方不明です。。。
どこに行ったのかしら(。・w・。 )


TALEXの偏光レンズに交換しているスペシャルサングラスなので
4・5万円くらいしたと思うのでショック大です!!!

それも紛失2回目です。10万パーです(泣)


自転車でもランニングでもいるので
早く買わなきゃ(笑)


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010.03.14

サイクリング!

今日は久しぶりに、スクアドラのチーム練習に参加しようと思ってましたが
昨日は、三ノ宮で飲み過ぎて、9時の集合時間に全く起きれず(笑)
お昼からひとりでぶどう坂までサイクリングです。

気持ちよかったーー。

ロードバイクに乗るの何カ月ぶりです。

今シーズン冬はハーフマラソン、駅伝、フルマラソンに出場しました。
ランニング中心の生活です。

これから暖かくなるし、自転車にもっと乗りたいと思います!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.02.06

スズカ8時間エンデューロ春 エントリーしました

おはようございます。
全国の皆さま

スズカ8時間エンデューロ春にエントリーしました。

よっちゃんがエントリーしたのは

アタック120 オープン
鈴鹿サーキット 20周/5時間以内(116.48km)で
ロードバイクで走ります。


チームで交代で
ワイワイ走るか迷いましたが
今回はストイックに頑張ります(笑)


仮装したり、気軽にママチャリで走れる
カテゴリーもあるので、家族で参加もオススメです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.12.22

パラゴン チューブレスに

日曜日は、お久しぶりにスクアドラのチーム練習に参加して
風邪ひいてしまいました(爆)

昨日は、頭が痛くて早退し
今日もボチボチ仕事をさせてもらってます。

Paragon


MTBのゲイリーフィッシャーパラゴンちゃんをチューブレス化してもらいました。これでパンクの心配もなくなりとっても嬉しいです。


早く体調がよくなりますように。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.11.16

スクアドラ  練習会

昨日はチームスクアドラの練習会に参加しました。

この前はシクロクロスの耐久戦にMTBで出たので
久しぶりにオルベア・オルカちゃんに乗りました。

昨日の練習会しんどかったーーーー。

いつもの金剛山ロープウェーまでのコースですが
昨日のメンバー 皆さん速いです。。。

ワタクシは人より遅いんですけど(笑)
よっちゃんは、先頭交代に全く入ってませんが(笑)
ついていくだけでヘロヘロです。

最近、ランニングが中心でバイクに乗る機会が
随分へっているので、ますます遅くなってる???

22日は滋賀県でシクロクロスです。

砂地獄らしい。
ある意味楽しみでっす。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.10.26

自転車 琵琶湖1周してきました

スクアドラの仲間と
毎年恒例の自転車で琵琶湖1周してきましたぁ。


ビワイチと言うらしい。
淡路島1周はアワイチらしい。。。
アワイチはしたことないので
今度、参加してみたいです。


天候も曇りでとっても走りやすく
雨で寒すぎてしんどすぎた
去年の地獄と比べればとっても快適でしたが


最近はランニングばかりしてたので
ワタクシは、腰痛と肩こり、
ハムストリングがパンパンに筋肉痛で大変です。


今日はスーパー銭湯とマッサージで
癒されてきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.09.21

セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝 リタイヤ。。。

2009 セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝

9月20日(日) に長野県で行われた
2009 セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝
MTB100kmに出場しましたが、リタイヤしました。。。


所属している自転車チーム スクアドラで11人が出場しました。
前夜祭はみんなでパスタパーティーで盛り上がり超楽しかったデス。o(*^▽^*)o


ワタクシのレースはCP1を通過して5kmくらい登っている最中で太ももがピーーーン!とつりました。
MTBから降りて、ひきつった脚が曲がらないので座りもできましぇん。。。


5分くらい経って倒れこんで座りマッサージをしましたが脚は曲がるのですがピクピクするのでリタイヤすることにしました。


出場するには実力不足でした。。。

来年は完走できるように
もっと練習して努力します!

応援して頂いた皆さま
ありがとうございました


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.09.18

2009 セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝

9月20日(日) に長野県で行われる
2009 セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝
MTB100kmに出場します!


3回くらいしかMTB乗ったことないので
とっても不安ですが(笑)完走めざして頑張ります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.07.13

大台ケ原ヒルクライム

おはようございます
大好きな皆さま


Oodai

バイクはオルカ+ボーラの戦闘スタイルですが、
よっちゃん超おそいです。

昨日は奈良県の
大台ケ原ヒルクライムレースに出場しました

Sent
念願のセントくんとツーショット写真が
撮れましたーーー(笑)


自転車で登りだけの28kmのレースですよ!
誰や考えたん!???
絶対!ドM 変態野郎だと思います。


自転車に乗る余裕がなく
2か月くらい乗ってなかったので
脚をつかずに完走する!という目標をたて
なんとか達成することができました。


今日もハッピーなことが
起こりますように。

リザルトが出ました。

第8回ヒルクライム大台ヶ原 since2001
期日/2009/07/12(日)  会場/奈良県吉野郡上北山村河合 標高差1.240m Distance : 28km
【競技結果/ロード:一般クラス(36歳~45歳)】

1位   佐藤 光さん       1:15:23.196    22.28km/h

152位  児玉 義弘         2:11:37.150   12.76km/h


(168人完走)

完走が目標でしたが遅すぎますね(笑)
来年はタイムを語れるレベルになりたいです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009.07.11

明日は大台ケ原ヒルクライム

おはようございます。
全国の皆さま

よっちゃんよん。
日曜日、自転車レースに出場します

ケーブルテレビでツール・ド・フランスをみて
テンションだけは盛り上げていますが

自転車に乗る余裕がなく
2か月くらい乗ってません。

完走もできるかわかりませんが
タイムオーバーになるまで頑張ります!

リタイヤしたらチームの皆を応援したいと思います。
最初から応援する気で行ってるねんけど(笑)

自転車で登りだけのレースですよ!
誰や考えたん!???

絶対!ドM 変態野郎だと思います。


今日はお仕事ですが
ゆっくりできて体が安らぎますように。
今、欲しいのものは癒しです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.06.01

MTB 第2回 初心者ライド!

おはようございます。
全国の皆さま


昨日はマウンテンバイクで走ってきました。
せっかく買ったのにまだ1回しか乗ってないので
つるちゃん、たかむらさん、中野さん、カッキン、東さん
にお願いして山へ連れて行ってもらいましたぁ。

Paragon
よっちゃんのバイク
ゲイリーフィッシャー パラゴンちゃん


山は初心者一人で行ったらマジ!!遭難したり
危険なので上級者とご一緒に


前日の雨でぬかるんでいたので、
下りのテクのないワタクシは
崖に落ちそうになって大変でした。。。


ほかの人は大丈夫です。初心者の東さんも
実はバランス感覚がめっちゃいいのでクリア。
センスが違いますね!

よっちゃんだけ
ほとんど降りて押していたので
自転車じゃなくて登山です(笑)
だって、恐いもん

自転車を担いだりするので全身 筋肉痛です。
早く下りが安全に楽しく走れるようになりたいです。


今日もいい日になりますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.20

ヒルクライム大台ヶ原

第8回ヒルクライム大台ヶ原Since2001
にエントリーできました!!

2009年7月11日(土)【受付】~7月12日(日)【競技】
最近、ヒルクライムはすっごい人気やから早く申し込むように言われたので本日完了です。

第6回 山岳グランフォンドin吉野 は申し込みする前にすぐ定員オーバーになったし。
210kmなんてやばいからラッキーやったけど(笑)

ヒルクライムのレースは初参加です。
しんどそ~。

距離28kmで高低差1240mの登坂コースで行うタイムトライアルやで。
登りまくりやで。自転車やで。電動自転車ちゃうで。


よっちゃんの実力でタイムオーバーならずに
完走できるんかいな???

万年初心者で、しかも現在デブやからやばいわ。。。
ダイエットがんばろっと。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009.05.12

ストライダー ゲット!!

20090511215139


おはようございます。
全国の皆さま


昨日は、たまちゃんから
「今から行くからチャリンコ見て」
って電話があり(笑)


見て乗って遊んでたら
楽しくなっちゃって、
売ってもらうことに (笑)


折りたたみ自転車の
ストライダーです。


よっちゃんの周りで
やたらBD-1とか折りたたみ自転車が
流行っていて「皆で輪行 いこーぜー」とか
自慢されちょっと羨ましかってん。。。(笑)


でも、遅そう。。。ってイメージがあったんやけど
乗ってみたら以外に軽快で楽しかってん♪


これで、ワタクシも輪行いけちゃうやん!

ロードバイクのオルベア オルカちゃんでも
できるねんけど、取扱い注意で破損とか盗難とか
困るからムリやねん。

ママチャリ入れて自転車4台になって
あと2.3台しか置く場所ないわ(笑)


今日もいい日なりますように

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.07

MTB買いました!

おはようございます。
全国の皆さま

GWも終わり
今日からお仕事です。


5月2日は自転車屋スクアドラさんのチームの方が
MTB初ライドに連れて行ってくださり とっても楽しかったです。

Img_3510

↑ゲイリーフィッシャーのパラゴンちゃん

29インチのタイヤで迫力満点です。
ロードバイクのオルベア オルカちゃんに比べると重量 重いけど走り出すと乗り心地 爽快で~す。

久しぶりにちびっ子に戻ったような
新鮮な感じがしてとっても気持ちよく
過ごせました。


下りで何度かコケた脚の傷跡が
ワンパク少年みたいですが ・・・。


3日は姉と弟家族と
ピチピチビーチで潮干狩りとして
BBQを楽しみました。


4日は彼女と登山に行って、
5日は、よっちゃんの自転車を貸して
あげて一緒に40Kmサイクリング!


小雨で寒くて過酷だったので
初めてでMTBで40Km走れるなんて
スゴイと思います。根性あります。


なんか近場でアウトドアして
毎日、スーパー銭湯でのんびりして
夕食は焼肉とか美味しいもの食べに行って
夜はラブリーな感じで楽しんで(笑)
充実してたわ。


旅行行くより断然安くついたし(笑)
ハッピーな感じやね。


今日もいい日になりますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.02.03

三船 雅彦 ライディングスクール

日曜日はスクアドラのチーム練習に三船 雅彦 選手をお迎えして 安全ライディング講習をして頂きましたぁ


講習内容は皆には教えちゃうけどココだけのヒミツやでコレを知れば皆がうまくなりすぎて差をつけられへんやん。

コーナーは目線を遠くに、曲がりたい方向に向ける。
外脚にしっかり体重をかける。


いい見本は三船選手です。

みんなにお前やれよーと
いじられ悪い見本は、よっちゃんです(マジッ)

そんで期待に応えて?
コケたし。。。
楽しい講習でしたぁ。

こけた時に
よっちゃんのオルベア オルカちゃんは、リアディレイラーに
RECORDっていう文字が書いてあるはずなんですが
CORが削れて
RE  Dになってん!!

スラムちゃうで。


カンパやのに!(ムキー)

(ロードバイクのこと知らない健全なよっちゃん読者の皆さま マニアックな話題ですみません。)

Dscf5268_2


よっちゃんと三船選手

Dscf5269_2

みんなで集合写真


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.01.22

関西シクロクロス 第8戦堺大会

先日のシクロクロスの写真を頂きました。


0036


障害物をこえる。持ち上げてなく引きずってただけやけど(笑)
ちゃんとした人は自転車かついで通過するねん。


0039


0041

実際はしんどかったけど
笑いながら走っています


楽しそうで何よりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.01.19

関西シクロクロス 第8戦堺大会

昨日はスクアドラのチーム練に参加しようと思ってましたが
関西シクロクロス 第8戦堺大会に参加しました。

会場の堺までオルベア オルカ+ボーラ ウルトラの組み合わせ 今年初の戦闘スタイルで走って気持ちよかったです。

01

初体験のシクロクロスは無事 完走できましたぁ

よっちゃんは順位は関係ないの(笑)
っていうかリザルト確認していないし。

ケガなく皆でワイワイ楽しめたらOKでっす。

今回はバイクとシューズはうえちゃんからお借りしました。
だってオルカ+ボーラで走ったらアホやで。。。
うえちゃん ありがとぅ

よっちゃん欲しいものリストにシクロバイクが入ってるねんけど
MTBもいいなぁ~ 迷ってるねん。。。

クリスマス サンタさん けーへんかったし(ムキー)
おこずかい 貯めるしかないでちゅ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ランス・アームストロング 復帰レース

ランス・アームストロング 復帰レースは64位だったみたいです。


ツールド・フランスを見て、ランス・アームストロングに憧れまくったものです。よっちゃんがロードバイクを始めたきっかけやねん。

ちなみによっちゃんのバイク オルベア オルカ
エウスカルテルというスペインのチームが使用していて現役バリバリやで!


ランスの復帰のニュースにワクワクしていましたぁ。
昨日、復帰レース見たかったーーーーーー。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.01.05

おはようごじゃります

全国の皆さま


今日からお仕事の方が多いのではないでしょうか。
心機一転!よっちゃんも今日から仕事です。


ダイエットするはずでしたが
昨日は自転車チームスクアドラの新年会に参加して挫折。。。


ご準備して頂いた皆さま 何をお手伝いできず、すみましぇん。
新年会 楽しかったでっす。ありがとうございまたぁ


今日からマイナス4kg減量です。夢の59kg目指します。
1月25日 大阪ハーフマラソンにエントリーしてるので
ランニング中心にがんばろっと。


お正月 いつものサイクルロードを
バイクで走ってると ダルビッシュ選手が
リトルリーグの後輩とランニングをされてました。
健やかな気分になりましたぁ。


今年も皆さまにとって
ハッピーな年になりますように。


本年もよろしくお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.24

サンタさんへ

09bikecrossbow1200


お願いするの忘れてまちたぁ。

サンタさんへ

よっちゃん 絶対!いい子にしときますので
セルシオ1500万円 なんて贅沢なことは言いましぇん。


リドレーのシクロクロスバイク22万円くらいで
買えちゃうみたいですのでよろしくお願いします


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.12.15

シクロクロスの練習しましたぁ

シクロクロスはオフロードで行われる自転車の競技で、
元々はロードレース選手の冬用のトレーニングの一環として
始まったらしいです。


昨日は自転車を担いで
階段登ったり林道を走ったり
初めてシクロクロスのチーム練習に参加しましたぁ。


当たり前やけどずっと担いでないで!
走れるところは自転車に乗るねんで。

自転車もって階段登るとか
普通やれへんやん(笑)


それをすばやく降りて担ぐ。
また走れる平地にきたらすばやく乗る。とか
超!忙しい競技です。

でも、林道とかちょっと危険やけど
どろんこに無邪気に遊べて楽しかったでっす。

今日もいい日になりますように。
肩の筋肉痛が早く治りますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.27

チャリで琵琶湖1周

おはようございます。

全国の皆さま
チーム スクアドラの皆さま


昨日はスクアドラの皆で
琵琶湖1周してきましたぁ。
わーい!よっちゃん チャリ最長距離突破です。
190km走ったよ。しんど過ぎたけど(笑)


白い灰になった
明日のジョーやわ。 。。


20081026094400_2

写真は途中休憩で立ち寄った近江最古の社で
重要文化財に指定されいる白髭(しらひげ)神社です。


白髭神社で出発地点から40Kmくらいで
折り返すか、このまま続行するか検討したの。


雨と風で何しか寒くて
よっちゃんは白髭神社の近くのコンビニで
レインジャケットを購入しました。

チームの水間くんがカイロをゲットして
1個もらってWでちょっと復活。


希望者だけが行くことにしたんですけど
ほとんど続行してた。。。
みんな元気モリモリ過ぎるわ。


昨日は、帰ったら熱気味で、腰、首、手首、膝
全身痛くなったのでバファリン飲んで
寝たら今日は膝の痛みだけになっていましたぁ。


バファリンやるやん!!

お世話になった皆さま
お疲れさまでしたぁ。
ありがとうごじゃりました。


今日も充実した1日になりますように。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.10.21

オルベア オルカ 変身

おはようございます。
全国の皆さま


今日も大阪は洗濯日和ですねー。
実は今週の日曜日にチャリで琵琶湖1周
チーム スクアドラのみんなと走ってきます。

初のロングライドやわ。
190kmやで!


昨日 自転車のホイールをボーラ ウルトラに変更しました。
スクアドラでブレーキの点検もしてもらって楽しみでっす。
完璧でちゅねーーーー。

ボーラがお気に入りなので練習でもずっと使いたいけど
普段の練習とかで消耗したり壊れたら もったいない気がしてびびってるねん。。。

まだ3回しか使ってない・・・。
でも、床の間バイクでも楽しんでるし。
ボーラ+オルカをみてビール3杯は飲めるし(笑)

7542870_545883811
普段のホイールはキシリウムSLプレミアム
黒とタイヤの白がマッチしてていい感じ。

367094167_118
よっちゃんイベント用のホイール
カッチョエーねん。よっちゃんお気に入り
ボーラ ウルトラは迫力あるねん。 値段もめっちゃ迫力あるけど(笑)

ボーラ ウルトラにはユッチンソン カーボンコンプっていうチューブラータイヤを装着してるねんけどチューブラーは乗り心地いいねー。チューブラー オススメです。

今日もいい日になりますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.14

体育の日

おはようございます
全国の皆さま

よっちゃんは体育の日の連休
姪の運動会に行ってきました。
子供 可愛かったぁー(笑)


月曜日は超久しぶり金剛山までサイクリングです。
景色もいいし、天候も晴れて気持ち良かったけど
山はやっぱりシンドイです 。

いつものサイクル橋を走ってると
ワタクシと同じバイク 白のオルベア オルカちゃん。(全然知らん人)
がいたので途中までおしゃべりしました。

ハンドルとタイヤも一緒やねん。
なんか嬉しかった。。。


その後 いつものコンビニに
おもちゃんがいたので金剛山までご一緒したの。


11月2日に西宮ハーフマラソンにエントリーしてるし
昨日で体調ほぼ100%戻ったので今日からランの練習を始めます。

遅すぎやけど・・・。


ここ1ヶ月ずっと 微妙に風邪ひいてるのに
安静にせーへんで飲みにばっかり行ってたので
治れへんかったの(爆)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.28

最長距離だよ!!

おはようございます。
全国の皆さま

よっちゃんは最近
プチアスリートですぅ。

昨日も朝5時から起きて
オルベア オルカちゃんで110kmくらい乗ってきました。
オルカちゃん買ってから一番長い距離でっす。(笑)

朝はひとりで走って 9時からチーム スクアドラ練習に参加。
自主練して体力フラフラやったし、暑すぎで倒れそうだったので
途中のコンビニで帰りましたら、弱虫だと言われて楽しかったです(笑)


体重測定したら2kg落ちてたよ。やったね!!!
ごはん食べたら戻ってるとおもうけど(笑)
でも、運動するとフラついたりします。熱中症か!?

食事も好きなものばかり食べてるので
バランスや栄養が足りてないんちゃう!?

今日からは食事のメニューを
アスリート仕様(自転車用)にしたい思います。

自転車選手の食事ってどんなん!?
マラソン選手みたいなメニューかなぁ・・・
それも、よくわかってましぇん。。。


栄養士さん、アスリートの方、
アスリートの食事に詳しいマイミクの方
いらっしゃったら教えてくだちゃい。


3時間運動しても疲れない体になりたいです。
目標は172cm 体重58kg
体脂肪10%以内  腹筋バキバキ


今は身長171cm 61kg
体脂肪 未測定 (昔ながらの体重計なので重さしかでない(泣)
腹筋 ぽよんぽよん。でーす(笑)


今日もウルトラハッピーな出来事が
おこりますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.20

鈴鹿エンデューロ

全国の皆さま
3連休いかがお過ごしでしょうか。

よっちゃんは、自転車三昧の休日です。

土曜日 鈴鹿サーキットでチームで4時間走りました。

暑すぎ!!脳みそアイスクリームです。
腕はアームカバーして
顔と脚は日焼け止め塗ってるけど
日差しがスゴイので焼けちゃいます。

自転車って変な感じで焼けるねん(泣)


レースはF1のコースを逆走します。
以前はそのまま走っていたらしい。。。
下りがスピード出すぎで落車事故が起こり
逆になったみたい。


日曜日 チームスクアドラの練習会 その後自転車屋さんで
いつものようにおしゃべりして帰る。

月曜日は、スクアドラのメンバーが、
けいはんなでレースなので応援に行ってきます。

明日も皆が無事故で帰ってこれますように。

Img_7211
よっちゃんのバイク オルベア オルカちゃん


Img_7242
先頭集団です。ばっちり、よっちゃんもこの中にいるわけないでしょ!!(笑)

Img_7282

横のチームの女の子がバイクと記念撮影していたのでマネっこして撮ってもらいました。


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008.07.14

布目ダムに自転車です。

おはようございます。
全国の皆さま

昨日は朝6時から
自転車チームの
練習会に参加しましたぁ。


チームTTの練習です。
4人で縦一列に一定間隔に並んで走ります。
5~10秒ぐらいで先頭の人が順番に
変わっていく高速ローティションで
忙しかったです。

よっちゃんは先頭にきたら
ついつい頑張ってしまい速くなるので
毎回「速い!」って怒られました。。。
皆さん、おこりん坊ですね。


最後の方は脚を止めぎみにしたら
上手にできたのでOKでっす。

今週の土曜日 鈴鹿サーキットでレースです。
http://suzuka8h.powertag.jp/

よっちゃんは一番遅いチームでワイワイ系ですが(笑)
よっちゃんの応援にきてくれる人 大募集中です。

仲間がいっぱいいるので楽しいよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.06.22

今日は三本ローラー

床の間バイクと化しているオルベア オルカちゃんですが、今日はお家で自転車のローラー台にのりました。お家ではパット付きのサイクルジャージを履いて上半身は裸で乗るのですが、ロードレーサーは前かがみの姿勢になるのでデブだとお腹が出て垂れてる姿が醜くてよろしくありません。

よっちゃんは全身鏡を置いてフォームをチェックしてるので
「く、くっらー ・・・。」眩暈がして気絶しそうです。

7月と8月に鈴鹿のロードレースにエントリーしたので
ちゃんと練習しなきゃヤバイです。あと3kgは痩せたいです。

Img_6371

よっちゃんのデブの原因はお酒とおつまみだと思います。
しばらくお酒は控えめにしよっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.03.24

サイクリング

久しぶりにスクアドラの自転車練習会に参加しましたぁ。

前日にロード決起集会が梅田のホテルモントレであって
その後、北新地でで朝まで宴会コースです。(笑)
ワタクシは終電で帰りましたが・・・。

というわけで昨日は少人数の練習会です。
コースは平野区のお店「スクアドラ」から土手みたいところを走るのですが
ワタクシのオルベア オルカは現在
ボーラ ウルトラという非常にナイーブなホイールを履いてるので
悪路に入らないようにめっちゃ気を使うねん(笑)


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008.02.29

オルベア オルカ 2009

オルベア オルカの 2009年モデルが出たらしいです。
これまた激萌えですねーー。ブラックで色気ムンムンでかっちょいいーーー。

09orca_big_black

よっちゃんのオルベア オルカとの違いはわかりません(笑)
また色が違うだけか!???


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.24

BORA ULTRA

BORA ULTRA ボーラ ウルトラ ついにきましたぁーーーー!!!オルベア オルカちゃんを注文した時に一緒にオーダーしたんですがボーラの入荷が遅れていました。

タイヤはハッチンソンのカーボンコンプ ベストマッチちゃう!?(笑)

あとはハンドルの(チネリのネオモルフェ)がきたら完成です。っていうかいつくるの!???
自転車のパーツって納期遅すぎる。。。ハンドルなんか7ヶ月待ってるんですけど。。。

メッキ屋やったらそんな遅い納期しばかれるで!!(爆)


Img_6010

やっぱりボーラ ウルトラは迫力ありますっーーー。よっちゃんのバイクのオルベア オルカちゃんはカワイイ系だと思ってるんですがボーラのホイールをつけると戦闘バイクに変身しちゃう!!!

Img_6006

ボーラって絶対おかしいちゃう!?ヤバイよ。空気入れるところがガタガタ鳴るんですけど。。。
最初不良品ですか!!???(ムキー)って次の日に自転車屋さんに相談したら
これが普通らしい。。。ボーラ ユーザーさんの皆さま マジっすか!??


取り敢えずビニールテープで抑えて鳴きを止めたけど
かっこ悪いので調度いい感じのゴムパッキンみたいな探そうっと。

Bora


Img_6011


Img_6009

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008.01.14

オルカでこけた。。

おはようございます。
全国の皆さま

昨日は2回目のスクアドラの自転車の練習会に参加しちゃいました。
前回はサイクル橋で帰りましたが、今回はコンビニまで足をのば
し坂を始めて上りましたがすぐパンパンなってしんどかったーーーー。
ワタクシ以外の人たちは金剛山まで行かれてみたいです。次回はそこまで頑張ってみます。

ワタクシの自転車はオルベア オルカっていう上り坂を
グイグイ上る自転車のはずなんですが(ムキー)


夕方は、なんばシティーのバーゲンに行った。
1月2日の初日にも行ったんですけど、迷ってやめた皮のジャケットを昨日買っちゃいました。
茶色ですっごくいい味出してるねん 。

多分3年で飽きるし、その間に何回着るかやろ。。。
20回くらいかなぁ。。。ほんじゃー1回着ると3,200円くらいです。

よく考えるとコストパフォーマンスえんか!?
今はもちろん、ウキウキでっす!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.10

ロードバイク40Km


昨日は、初めてスクアドラ(自転車屋さん)のチーム練習に参加して
40kmを自転車で走りました。
腰が痛いくなったぁーーーー


腹筋と背筋が弱いので
っていうか、ぽこっと出てる(笑)
腰痛対策も含めて鍛えなければいけません。


まだまだポジションが固まっていないので
肩・腰・おしり そこらじゅうが痛くなります。
おもっきし初心者病ですね!


今日はシップを貼ってお仕事
頑張ってます(笑)

オルベア オルカちゃんのサドルポジションが1cmくらい高かったみたいです。
っていうか見栄はってただけですが(爆)

腰痛に勝てずサドル下げました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.12.08

ゼロアールエイチプラス サングラス

zerorh+ゼロアールエイチプラス のRH61610というモデルを買っちゃいましたぁ。自転車用です。

めっちゃいいよーー。
普通のサングラスに見えるでしょう!!?

でもちょっとちゃうねん。
レンズをTALEXの偏光レンズに交換しました。

めっちゃ、立体的に見える。
スポーツする方に超オススメです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.11.26

サイクルモード

週末はサイクルモード(自転車の展示会)に行ってきました。

Image5154

彼女、アナウンスかみまくり!!!(笑)可愛いいです。

Image5160


Image5161

Jスポーツのロードサイクルの解説で有名な白戸太朗さん

Image5179

コンパニオン少なかった~。
残念です。。。

っていうか彼女たちしかいなかったです。


Imageimanaka
日本人で唯一ツールドフランスに出場した今中大介さん


Imagekurimura
右:Jスポーツでの解説で有名な栗村修さん

Photo
限定100個販売らしいです。

Imagekutu
ノースウェイブのロードシューズ かっこいいです。

ワタクシの自転車のメーカーのオルベアは見かけなかったです。。。
ほとんど自転車見てないけど(爆)オルベア オルカちゃん
見たかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.11.22

オルベアオルカ 初試乗

おはようございます。
全国の皆さま

昨日、初めてマイバイクオルベア オルカに乗りました。

バイクっていうのは、オートバイじゃないよ!
ワタクシが言うのは自転車のことですから。。。

家から長居公園まで走り長居を3周回しました。
20Kmくらい走って疲れた~~~。
オシリ痛くなったし、たまりましぇん。。。
萌え~です。


これ、おもしろいよ!
ランニングコースとか設定して距離がわかるねん。

http://www.mapion.co.jp/route/


今日もいい日でありますように。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.11.18

オルベア オルカ/ORBEA ORCA

オルベア オルカ/ORBEA ORCA昨日、ついに納車です。
っいうことことで昨日11月17日がオルカちゃんの誕生日にしまっす。(笑)


性別は女の子で名前はまだ考え中です。


オルベア オルカ

Img_5081


Img_5082


Img_5083


Img_5086


Img_5087


Img_5099


Img_5105


Img_5111


Img_5114

| | コメント (0) | トラックバック (0)