大迫力クッカバラ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
観葉植物ちゃんたちをもっと、元気にするため、多木有機液肥3号という高級肥料をゲットした。
観葉植物ちゃんたちを元気にするため、多木有機液肥3号という高級肥料をゲットした。
内容は↓(カタログ引用)
有機の含量が40%を保障する有機液体肥料は
おそらくこの「多木有機液肥」くらいです。
しかも有機成分はXRという、酵母を濃縮した液。
酵母細胞内に核酸・ビタミン・ミネラル・アミノ酸を含み、
有機源としては最高の肥料です。
窒素・リン酸・カリウムの割合が6-8-4という、
リン酸を多めに含んだ割合のため、特に花や実に作用してくれます。
■商品内容 ;多木有機液肥 2.5kg
◆ 使用法 : 水に100~300倍程度にうすめて、7~10日に1回与えます。
(毎回の水やり時に与えても、希釈濃度が多少濃くても問題ありません。)
◆野菜・花・観葉植物全般にご使用ください
先日購入した、モンステラ・デリシオサの葉が垂れてるから
これで、葉もシャッキーーーーーンと
元気モリモリになるんちゃうかな!?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
よっちゃん、今月に引っ越しします!
土曜日に、入院生活が終わり、今日から社会復帰でっす。
ご心配頂いた皆さま ありがとうございました。元気になりました。
入院中、アリスちゃん(ゴールデンレトリバー)を弟が面倒みてくれて、
色々話し合って、弟がアリスを引き取ることになりました。
気分転換、よっちゃんは、引っ越することにしました。
早速、退院してすぐ、不動産屋さんに行って、即決で賃貸マンションを決めてきました。
場所は、今、住んでいる家から歩いて5分のご近所です。
今月中には移り住むので、新居に遊びにきてちょ!
退院お祝い・引っ越しお祝いホームパーティーや(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
5月から始まった日創研さんの企業内教育インストラクター養成コース(24TTコース)の8月の研修が終わりました。
書籍10冊、1冊につき文献レポート15枚書いたり、
TAのプレゼン用に模造紙に100枚以上チャートを書いたり、
学びまくった、濃い8か月でした。
1点突破、何事も成し遂げるには
選択と集中!が大切だと身に染みました。
TT中は、仕事とTTの課題だけに
集中しましたが、学んだことを習慣化するために、
再び資料や書籍を引っぱり出して学び直したいと思います。
勉強は1度学んだぐらいじゃ、身につきません
繰り返すことが重要だと思いまっす。
ちょっと、充電。
旅行でリフレッシュしてから
全速前進します!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
7月18~20日まで、今回は
TA(交流分析)のプレゼンテーションの研修でした。
交流分析って心理学の一つです。
合否判定があります。
ファシリテーターと呼ばれる人が四人で審査して
平均60点以上で合格なんやけど
よっちゃんは、不合格ーーーーーーー。
この日まで1カ月 模造紙100枚以上の資料を作って
準備をしてきました。むちゃくちゃハードな1カ月やったわ。
ひとり30分間のプレゼンです。
13テーマあって、 プレゼンのテーマは当日発表されます。
話すのが上手とか、
論理的構成ができているとかだけでは
絶対受かれへんねん。
合格した人のプレゼンテーションは、
共感して、聴衆、全員泣いてるねん。
仕事でも社員を意識的に働きかけて、自分の方向に誘導するのではなく
本当のモチベートする。ってこういうことかぁ~って
思いました。
よっちゃんのグループでひとり合格者でたんやけど
合格発表の時、61点! と聞いた瞬間、鳥肌立ちまくりで
今までの1ヶ月間の苦労や努力が仲間の合格で歓喜一発で吹き飛んだわ。
成果を出す。結果を作るって、
こういうことなんや~って、
だから、会社でも勝たなアカン!
必ず成果をつくらなアカンって改めて思いました。
一人でできること、全力で取り組む。
とても大切なことだと思います。
でもね、それだけでは本当の成果を出すことはできないなぁ。
って今回一番感じました。
仲間と心をひとつに仕事をする。
こころの仕事が出来ているか。
そのために、いつも周りの仲間に感謝し、
ストローク交換(励まし)できているか、
普段から信頼関係を築けているか、
従業員さんに協力をして頂ける環境や
より良いコミュニケーションを取れているか
すごく大切なことだと改めて思いました。
多くのフィードバックやストロークを頂き
自分の至らない点、良い点、
たくさん見えました。
学び多い3日間やったわ。
やっと普通の生活できるーーー。
おつかれー よっちゃん
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
昨日、堺のシャープの液晶の工場見学をしてきました。参考にならんね(笑)違いすぎて。
人がほとんどいない、大企業しかできない設備産業やなぁ~って改めて思いました。
そりゃ、すごい設備投資です。うちは、ほとんど、機械ではなく手作業で人が加工するので、
これからも、人の教育や技能の習得などに力を注ごうっと。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
5月22日の大阪水都100kmで痛めた足首の腫れ、痛みがまだあります。
今日まで9日間、まったく運動してないので、徐々に太ってきた。。。
朝、測定したら、60kgギリギリ、59.ナンボやった。 60いったら凹むねん
大阪マラソンは抽選で外れたけど、
10月は9~10日 斑尾高原トレイルランニングレース
22日~23日 日本山岳耐久レース
とエントリーしたのでトレーニング開始やわ。
やっぱり、なんかイベントがないとモチベーション上がらんもんね
トレランはあまり、順位とかタイムにこだわってないねん。
こだわってもたいした成績じゃないし(笑)
一緒に参加する仲間と前日パーティーで楽しんだり、
レースでは、自然を満喫して、ボランティアの地元の人との
交流を楽しんだりするのが好きやねん。
でも練習しないで、参加すると
レース自体がしんどすぎて、楽しまれへんから
練習はいるねん!余裕がいるねんなぁ。
アスリート よっちゃんのベストは56~57kgくらいやと思うので
3kg痩せて、キープやね。
来週ぐらいから、ウォーキングぐらい出来ると思うので
運動したいなぁ。体動かさんとストレス溜まるわ。
南の島にバカンスでも
ええけど
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
おはようございます。
全国の皆さま
今日と明日は人材育成戦略セミナーを
受講してきます。
よっちゃんは、まずは、
自分を育成せなアカンねんけど
聞いときます(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
裸足ランニング 吉野コーチ
http://www.body-meister.co.jp/
ナチュラルランニング きむかつコーチ
http://www.newtonrunning.jp/run-better/improve-your-running.html
コラボセミナーです。
2グループに分かれて45分づつ体験しました。
どちらとも、以前からめっちゃ、興味がありましたが
まさか、一緒に体験できるなんてとってもハッピーです
裸足ランニングは、小雪の中でしたので、よっちゃんには、足の裏が痛すぎました。。。
ジャンプしたり、いろんなドリルをして走り方を学んだんですが、
痛さを我慢しながらで、あまり上手くできましぇんでした。
また、大阪でもやるらしいので、晴れた日に参加したいです(笑)
ナチュラルランニングは
噂のランニングシューズ ニュートンを履いて体験です。
このニュートンのランニングシューズは
履くだけでフォームが矯正されエネルギーを無駄なく前進する力にかえる
「フォアフット走法」が身につくので結果としてケガや足の故障を軽減することができます。
らしいデス。
この、「フォアフット走法」着地なんですが、ふくらはぎが筋肉痛になる気がするのですが。。。
ニュートンでフルマラソンを走りきるには、強靭なふくらはぎが必要だと思います。
前傾姿勢でフォアフット着地して、反発力を利用しながら、足さばき、ひき足がポイントか?走る。
なかなか、奥が深そうで、
よっちゃんは、まだ、マスターできませんでした。。。
とりあえず、お取り寄せですが、
ピンクの可愛いニュートン シューズをゲットしました(笑)
近日中に、来ると思います!超楽しみ
東京マラソンは
ピンクのニュートンで走るかも!?
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
全力をつくせ。
おはようございます。
大好きな皆さま
昨日、お客様の会社訪問した時に
壁に掲げてありました。
結果を求める前に
全力をつくせ。
そうすれば、必ず良い結果が生まれる。
なんか、励まされた。
よし、やるだけ!
今日もハッピーな出来事が起こりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます。
全国の皆さま
6月11日~13日まで
小豆島に行って座禅断食を満喫してきました。
1月参加して以来、2回目です。
ご一緒させて頂いた
会長、奥様、中島さん、にいほさん、どーぞのさん
寺内さん、いよりん、びとちゃん
ありがとうございました!
今日から19日まではいろんな食事制限があって
まだ続きますが一応、一段落です。
心が癒されるというか
普段の忙しい仕事や様々なストレスが
リセットされてます。
今日から新たに仕事にも
何でも取り組もうっという気が
パワフルにみなぎってきます。
充電バッチリです(笑)
もう、ライフワークにしよっかな。
断食、趣味やね!
毎年、2~3回参加して
100回を目標に参加目指します。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます。
大好きな皆さま
昨日は、木村秋則さん講演
「奇跡のりんご物語~すべては宇宙の采配~」を
聞きに行ってきました。
ビビッ!キーワード。
家族のささえ
りんごの木が苦しさを耐えてくれた
答えは必ずある
バカになれ
自分がリンゴの木なら
努力が足りない
常識にとらわれない
自然栽培
完熟させる
若い緑の野菜
最高品質を一般価格で
朴訥とした話し方で
場の雰囲気も暖かく最高でした。
自然栽培の野菜や果物を
食べてみたくなりました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようざいます。
大好きな皆さま
昨日は日本一元気な朝礼を実施されている ソリューションさんに朝礼見学に行ってきました。
元気モリモリ!勇気とエネルギーが湧いてくる
本当に素晴らしい朝礼でした。
ただし、参加者も全力で取り組む必要があります。
汗ばむぐらい。。。(笑)
全力やから、真剣やから、楽しくなる!
改めて、そう、感じました。
帰り際、一緒に参加した4名の社員さんの
目が輝いていました。
コダマも変わりますね!
もっと、楽しく、いきいきとした社風
予感がします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます。
大好きな皆さま
昨日は、話題の3D映像の「アバター」を
なんばパークスで鑑賞してきました。
メガネをかけてみます。
テーマや内容は「猿の惑星」と似ているような気がします。
地球人が違う惑星に行って、惑星の人と
戦いや、共存、価値観の違いを認められるか。
今度は、誰かと
もう1回観に行きたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます。
全国の皆さま
昨日は中学の同級生の
よしのぶくんの会社の忘年会に
参加させてもらいました。
毎年、呼んで頂けてとっても嬉しいです。
しゃぶしゃぶおいしかったデス。
いつもありがとうございます。
でも、タダで飲み食いさせてくれません。。。
一昨年だったら、全身タイツ男(スキンズ)で、
小島よしおの「そんなの関係ない!」の
パロディーをしたり
今年は上半身裸で笑顔のワイキキ体操を
皆さんと一緒にしました。
明るくなったのでOKでしょーーー。
今日はコダマの忘年会です。
忘年会やイベントの最後です。
弊社は今日に大掃除して
忘年会で終わりです。
今年はランニングクラブでは、
たくさんの大変楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
1月は大阪ハーフマラソン
2月は神戸バレンタインハーフ
3月は篠山マラソン
4月はとくしまマラソン
年初からマラソン三昧です。
11月から膝を痛め、
12月は忘年会、イベントで
飲み食いばかりしてたので
太り気味。。。
ほとんど練習してません。
1月から真面目に練習しなきゃ、
フルマラソン、完走できないと思うので
背筋を鍛えます。
っていうか、大阪ハーフ
制限時間の2時間切りも怪しい。。。
よいお年をお迎えください。
今から大掃除 ピカピカ大作戦がんばりまっす!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
日曜日は阪急 芦屋川駅から、六甲山~有馬温泉まで登山してきました。
六甲山でイノシシが目の前に現れ
おとなしいんです。
ガイドの人が
「このイノシシ人間になれてますね。ウリ坊もいないので大丈夫ですよ!」
って云うお言葉に・・・完全に騙された。
Aさん 「ワーイ!、イノシシと一緒に写真撮ろう!
よっちゃん!もっと近くに寄って!!」
よっちゃん「ええ、ちょっと怖いんですけど。。。と、撮れました!?」
Aさん 「いやぁ~上手く撮れないわぁ~・・・
もっとよっちゃん近くに寄らなぁ~」
よっちゃん「マジで、、、だいぶと怖いんですけど、大丈夫かな!?」
ってアホなお気楽な会話をしているその時に
イノシシがよっちゃんの腕に突進!
噛みつかれましたが、腕を振り回し脱出成功!!
よっちゃん後、二人に突進して
リュックサックに噛みつき持って行かれ弁当は食べられましたが
全員無事だったので不幸中の幸いです。
なんとか助かりました。
伝説の1日でした。。。
スゴかったぁーーー。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
おはようございます。
全国の皆さま
昨日は、パワーポイントの講習会だと思って参加したら
総合的なプレゼンテーション・テクニックを学ぶ講習会でした(笑)
パワーポイントを学ぶより
こっちの方が断然!おもしろかったです。
プレゼンテーションの3大要素は3Pが重要らしいです。
プログラム(内容)、パーソナリティ(人柄)、プレゼンテーションスキル(伝え方)
この3つを磨くことで素敵なプレゼンができます。
こちらの教材で学びました。
よくわかる プレゼンテーション・テクニック
惹きつけて離さない説得のコツ ←副題は大げさです
プレゼン力を高めたい方こちらをクリック
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます。
全国の皆さま
パワーポイント講習会
無料につられて、申し込んだら
当たちゃったので昨日、今日と行ってきます!
今まで、自己流で使ってましたが
使っていない機能も教えて貰えて
それなりに、楽しかったです。
講師が若いお姉ちゃんやから
ついつい、わかりません~~~って
質問しちゃいます(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日はtwitterの勉強会に参加しておりました。
よっちゃんのアカウントは↓
http://twitter.com/yoshikoda
基礎から使用上の注意や
便利に使うためのツールをご紹介頂きました。
ワタクシの地元の友達は原始人ばかりなので
おそらく、誰もやってないと思います。
メールもしたことがありません。
いつも電話で勝負です(笑)
今から、飲みにいこか!
ええよー。で終わり。
2秒で終わりです。
ある意味、
コミュニケーション最強のような気がする。。。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ツイッターの影響か?
ミクシィとかブログでも一言を気軽にコメントする欄が
できているものが増えている気がするのは私だけでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近、ワタクシの周りでツイッターを始める人が多くいます。
不特定多数につぶやく。
気軽なコミュニケーションが特徴みたいです。
控え目に気軽な自己主張ができる。のが
自己満足を高めるのかな。。。
はまってる人は
やたら、投稿してるし(笑)
とにかく初めてみました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
わーい!!!ついに昨日、やりました!!
目標の 夢の
(身長171cmです)
大学のバリバリ運動していた時のレベルの体重です
体脂肪率はまだまだ、多く18%です(笑)
まー、一瞬でも目標達成したら
嬉しいものです。
5月13日 ダイエット決意!
64.9kg(身長171cm)からスタートした体重が
(ココだけのヒミツやで体脂肪25%やねん。 )
6月2日の体重ですが63.5kg
スタートから1.4kg減です。
体脂肪は20.8%になりました!
高タンパク質 低カロリーの食事で
体脂肪が順調に減ってきてめっちゃ嬉しいです。
そして昨日 8月末で 56.9kgです。
今日からの11月末までに
目標を体脂肪率を12%以下に落とすことにします!
筋トレと自転車とジョギングを取り入れて太りにくい体づくりです。
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ワオーー!!OH!YES×5 できたー、やったぜーベイビー
気合いを入れてみました。(笑)
おはようございます
全国の皆さま
久しぶりの日記です。
よっちゃんデス。
元気モリモリでしたが
2か月間、自己啓発セミナーで修行してたり(笑)
ものづくり助成金の書類を作成したり、
バタバタ頑張ってました。
(1回落ちたので再検討しました!今度こそ採択されますように[m:47])
今月は初めての初MTBレース
王滝100kmに出場します。
目標はケガをしないこと。
そして、完走すること。
まだ、3回くらいしか、
MTB乗ったことないので
下りがヘタすぎデス。
安全運転でゆっくり下りますが
でっきい石とかもゴロゴロあるらしいので
気をつけます。
今日はISOの監査の最終日です。
やっとイベントから解放される感じです。
今日もいい日になりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
大好きな皆さま
皆さん
お元気ですかー。
ワタクシは
まぁまぁです(笑)
今日は朝、6時に出社しました。
いつもは会社の周りを掃除してましたが
今日は+トイレ掃除もしました。
明日から両方がんばるので
早寝早起きです。
最近、遊んでないので
ストレスが溜まってるので
久しぶりにパァーっと
飲みたい気分です。
今日もみんなに
ハッピーなことが連発しますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
6月20日から1泊で異業種交流会フォーラムアイの仲間と
淡路島親睦旅行に行ってきましたぁ。
おいしい料理 温泉
くつろぎのお宿をご用意いただき
ありがとうございます
まずは、西宮のアサヒビールの工場見学では、朝からスーパードライ、黒生などを頂きました。
やっぱり!工場出来立てのビールは鮮度がいいのでめっちゃ!おいしかったです
気さくで爽やかな女性です。惚れそうになる(またか!?(笑)
みんな朝からよく飲みます。観光バスにトイレが付いてるので安心して飲めますね。
あわじ花さじき ちょっと散歩しましたがほとんど休憩してました。
よっしーは、バスでもどこでも元気モリモリです。ヤクをうってる!?って思うくらいハイテンションやねん。
えみりちゃん よっしーが近づくと嫌がっています(笑)
鳴門大橋の下で水に使って遊びましたぁ
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
全国の皆さま
今日の大阪は蒸し暑くて
ただでサウナを満喫できちゃいます。
お得ですね。
昨日はお客様と
ごはんを食べ飲み過ぎました。
普段、お家では食事制限とお酒を飲まない。
お外では好きなもの食べてよし!お酒もOK!
ダイエットをしています。
外食が続くとダイエットにはなりません。。。
ばんごはんの外食を週2回以内に抑えたいと思います。
今日もいい日になりますように。
明日から1泊で淡路島に異業種交流会フォーラムアイで
研修にいってきます。
明日はピっカピっカ
晴れますように!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
6月12日から14日まで沖縄旅行にいってきました。
天気予報ではずっと雨でしたが晴れる時もほどほどにありなんとか楽しめました!
フロントもキレイでスタッフの方も丁寧な対応してくださり気持ちよかったです。
世界遺産 せーふぁうたき
琉球王国最高の聖地って入場券に書いてました。入館料200円で満喫できます。
大迫力の木でした!
初日のお昼はくるくま
ワタクシはカレーとナンにしました。ハーブなど香草がきいておいしかったです。でも辛いです!
大辛にすると泣きます。。。よっちゃんは中辛でヤバカッタもん。
晩御飯は沖縄料理のお店で上品な味付けで量もちょうどいいです。沖縄のお店はめっちゃ!量が多いときがあるので頼み過ぎに注意やで
よっちゃん 飛び入りで太鼓を叩かせてもらいました!おもしろかったよーー
最後はみんなで踊ってワイワイです
巨大アクリルの水槽でジンベイザメやマンタが楽しく泳いでいました。
沖縄そば きしもと食堂さん
そばもジューシー(まぜご飯)もおいしいです。
二つ食べるならそばは小にしとくのがいいです。
よっちゃん 大にして食べきれなかった。。。
残してコメリンコ。
やっぱり!沖縄です。量が多いです。かき氷ぜんざい
おいしいけど二人でひとつでいいです。
最後はオリオンビールの工場見学に行きました。案内していただいたスタッフの方はとってももさわやかで
惚れるやろーーーー(笑)ヤバカッタです。ありがとうございました!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全国の皆さま
今日の大阪は雨ですが
土曜日の事務所は電話もかかってこないので静で
コーヒーを飲みながらのんびり仕事ができて快適です。
もうすぐ、GWですね!
最近、よっちゃんの周りは
自転車を購入する人が多発しています。
BD-1とかカワイイ折り畳み系なんやけど
たまちゃんの白いビアンキなんか、
実際見ると眩しすぎます。
人のバイクを見ると折りたたみも
1台欲しいなぁーーーって
思っちゃいます。自転車を担いで列車に乗って旅行したいなぁ。
旅先でのんびり自転車で観光地めぐったり
MTBで山林を走って、マイナスイオン吸い込むねん。
気持ちいいやんo(*^▽^*)o
明日は晴れたらいいですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全国の皆さま
スクアドラ 自転車のチーム練習に9時に行ったら
チーム練はお花見で中止!やってん(しょぼん)
少し待ってると二人きたので3人でサイクルロードに行ったの。
山田さん、今日は、ポタリングって言うたのに結構速いねん。
よっちゃん 全力なんですけど。。。(ムキー)
夜はよっちゃんが幹事で
ゴハンの会に行ってきました。
紹介ってやつです(笑)
よっちゃん、お友達男子、女子
3人やねん。
紹介って
シンプルで、カップルになりやすい。ので
期待しちゃう。。。
最近、よっちゃん
いい人いたら紹介してね。って頼まれます。
紹介おばちゃんやわ。
ラブリ~なカップルが増えたら
世界も明るく平和になるし
嬉しいから頑張るねん。
今日もハッピーな1日になりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全国の皆さま
昨日これ、テレビで見て
やられた。。。。
アゴがはずれかけた。
最高デス。
かわいすぎる。。。
【深田恭子】 ☆ ドロンジョ 初お披露目
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます
全国の皆さま
昨日は船井総研の五十棲さんの
100年に1度の大チャンス到来!
中小企業の大成長戦略 セミナーを聴いてきました。
時流適応 プライス戦略など当たっている企業は軒並み業績が良い。
力相応一番
原理原則経営 小学生でもできること。をすごいレベルで、誇れるレベルですること。
朝礼・挨拶・笑顔・掃除
この三つがすべて揃っている企業が
不景気に関係なく持続的な成長企業らしいデス。
それが、会社の生きざま、イズムとなり、
オーラになり、ブランドが形成されていくんだと感じましたぁ。
初めて聞いたキーワードは
何一つないけど、じんわりしみた漢方薬チックなセミナーです。
いくら10万・20万のセミナーに参加しても
聞いただけやったら何も変わらんし
何を取り入れ実行するか。凡時徹底!が不可欠です。
まず、行動しなあかんねん。
ほんで、継続しな意味がないねん。
よっちゃんはコロコロ、興味が沸いて
あらゆるものに手を出してしまう性格やから
継続ってとっても苦手ですが がんばってみます。
セミナーにお誘い頂いたソリューションの皆様
ありがとうございました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようごじゃります
全国の奥さま
日曜日に手羽先を使って
コラーゲンスープを作って1L作っています。
よっちゃんの若作り大作戦!には外せません
サプリも飲んでますが
コラーゲンスープのほうが効果が高いです。
1週間 飲み続けたらビックリ!お肌すべすべやから。
それを使って
250mlづつ 4日分
晩ごはんに、コンソメスープとか味噌汁とか
コーンポタージュなどスープに使うんやけど
飽きてきましたぁ。
奥さん。
簡単!オススメスープ
あったら教えてくださいませ。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
全国の皆さま
お元気ですかー。
もう、22日ですね。
先日、お正月が終った感覚です(笑)
正月明けから
微熱とか、喉が痛い、咳が出る、とか
ずっと体調が万全じゃないからちゃうかな。
どこか悪いねん。
かわいそうやろ。。。
誰も看病きてくれません
今日もいい日になりますように。
早く健康になりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ココだけの話
そう、児玉義弘のココだけの話
よっちゃんのブログのタイトルですが、、、
もちろん! 真鍋かをりのココだけの話 のパクリ!です(笑)
真鍋嬢のブログは好きで読んでいてタイトルマネッコしたのですが 実はよっちゃんにはある野望があったのです。
それが本日達成されましたぁ!!!!
「ココだけの話」でググって真鍋嬢の真下にくることです。
ココだけの話 の検索結果 約 1,640,000 件中 1 - 10 件目表示で
ついにやりました。
真鍋かをりが1・2位で
児玉義弘が3・4位です。
あ~嬉しかった
それが何やねん!っと思うかもしれませんが
そうです。完全に自己満足です(≧∇≦)
自分の名前で検索して何件出るか!?とかのやるやん。普通!?(笑)
今日もいい日になりますように
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
年賀状を頂いた皆様 ありがとうございます。
楽しく拝見させて頂きました。
よっちゃんの年賀状出せず すみませんでした(。>0<。)
11月にケヅメリクガメのどんぐりちゃんが亡くなって
喪に服していました
喪中ハガキ出すのも変な感じなので。。。
今年はちゃんと出します。
本年もよろしくお願い致します。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おめでとうございます。
全国の皆さま
よっちゃんの年末は 丹後半島 夕日ヶ浦温泉 『浜舟』さんでカニを食べて温泉でのんびり過ごしました。今回は、まっちゃんとおもちゃんとワタクク 男3人旅です(泣)
でも、日本海が旅館の目の前で窓がゴーゴー言うて風が吹き荒れて凄かったです。
女子供が一緒やったら泣いてたかも知れません。。。
日本海は男の旅行ですね!
大晦日はまったり格闘技をみながら
ほどほどに飲んで体重計に乗ったらヤバかったです。
よっちゃんの場合は太るパターンはまず
①顔が丸くなる。
②お腹がサントリーのダカラくんみたいになる。
12月は毎年忘年会とか 飲み会とか外食が多いので基本ヤバイねんけど
このままではカワイコちゃんに見向きもされません。(。>0<。)
今年最初の目標は4kgやせたい!!!と思います。
夢の59Kgやわ(遠い目。。。)
っというわけで
2009年も頑張ります!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は会社の大掃除をしています。
お昼で終りそうなので
昼からお家の大掃除をしよっと。
プロのお掃除屋さん呼びたいけど
節約、節約。(笑)
だって、めっちゃ、綺麗にしてくれます。
ヤバイで!
晩は今年最後の忘年会に
呼んで頂いているので
パーッっと楽しんできます。
友達の会社の忘年会やねんけど
毎年 参加してるねん。
去年は小島よしおの
そんなの関係ねー!!を全身タイツでしましたが
今年は準備していません。。。
う~ん。
今から考えるか!?
本年もありがとうございました。
無事 新年を迎えられそうです。
年末はお友達 男ばっかり(笑)で
カニを食べてお酒をいっぱい飲んで
また温泉につかって お酒飲んで
めくるめく非日常を過ごしてきます。
極楽ですねー(笑)
くつろいできまます。
来年もよろしくお願いしまっす。
よいお年を。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます。
全国の皆さま
今日は愛する人たちが
ラブリーな時間を過ごす
クリスマス・イブです
皆さま いかが
お過ごしでしょうか。
実はよっちゃんはケーキを予約してます!
晩ごはんはチーズケーキになりそうです(笑)
今年はアリスちゃんとふたりで過ごします。
毎年、個人的には誕生日が18日に終わり誕生日に
企画・演出・プロデュースに全力を出し切るので
気持ち的にクリスマスって言われても
ハニーと一緒に過ごすクリマスでも
盛り上がりにちょっとかける(ヒミツやで)
燃え尽き症候群かな(笑)
でも、ファミリーでホームパーティーとか憧れでっす。
ビンゴをして子供にプレゼントあげたり
家族だんらんな時間が過ごせたら幸せだと思います。
よっちゃんのプレゼントはアリスちゃんに
犬用のケーキをゲットしてあげようと思います。
今晩、サンタさんがよっちゃんの元にも
訪れますように。
(決して、プレゼントはワ・タ・シ(はぁと)とか変な期待してませんから。絶対いい子にしてますから!お願いします!!)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
挨拶状.comさんが主催された年賀状 思い出大賞読んで泣けたよ。。。ヤバイよ。。。
秀逸な文章ばっかりで感動しちゃいました。
今は年賀状でしかつながりのない人もいますよね。
でも、1年に一度の年賀状で近況をお知らせしたり
元気もらえたり本当にいい習慣だと思います。
手書きの一文がとっても嬉しく感じます。
あ~ん。ちゃんと書かなきゃって思います。
いっつも1月1日に書いてるねん(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます。
全国の皆さま
もう12月ですねー。
お元気ですか。
よっちゃんの11月はいろんな出来事があって
気分的にはブルーやってんけど、
最近は落ち着いてきましたぁ。
早く元気モリモリになりたいものです。
12月は
よっちゃんの誕生日とかクリスマスとか
あるけど予定なし!暇してます。
ひとりぼっちです。。。(´・ω・`)ショボーン
マジッ!誰か 皆でお祝いしよとか
誘ってよ(ムッキー)
忘年会は不景気の影響でしょうか
今年は割りと少な目です。
既に2回参加しましたが、予定ではあと3回くらいしか入ってません。
コンパは今月2回ほどお誘いされてるので
行きますがテンション低いなぁ。。。
よっちゃんにぴったりの人と出会うのって
100分の1くらいの確率やと思ってるけど。
よっちゃんの白馬に乗って頂ける
王女様ってどこにおるねん!?感じです。
白馬さんも疲れて走ってくれましぇん。
もう~ビックリするくらい
もてなくてワラけてきます 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
モテない君 激モテ必勝法!虎の巻とかあれば
ネットで買ってしまいそうな勢いです。
あースッキリした。(笑)
今日もいい日になりますように。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
昨日は名古屋に出張に行ってきましたぁ。
帰りの新幹線では、
お隣がとっても綺麗なお姉さんでした。
グリーン席でキャリアウーマンっぽくて
仕事できそー、カッコイーーって感じです
なんか、憧れます(笑)
おしゃべりしたかったけど
音楽を聴いていたので
話しかけれず残念でしたぁ。。。
ひとりでビール飲んで
寂しかった。。。 (≧m≦)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
メールのハートマークにだまされるな!
8割の女性は「恋人以外にも使う」
ハートにだまされる!?
かわいいやん。
ハート大好きなので男とか女とか関係無しに
使いまくりやわ。。。
嫌いな人には使わないけど。。。
普通~好きな人には使いまくりやわ。
よっちゃんのメール
影でちょっとキモイとか思われてそうな気もするから
そんなに仲良しになってない人には
抑え気味のテンションでメールしようと悩むときあるけど(うそ)
基本 ハートとか、かわいいメールは
ハッピーメールやからいいんちゃう?って思うねんけど。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
全国の皆さま
昨日は久しぶりに飲み会に行ってきましたぁ。
食事はイタリアンで
赤ワインをたらふく飲んだので
ポリフェノールの抗酸化作用で
アンチエイジングですねー。
飲み会は
3:3で男性陣は
自転車チームのメンバーなので
女性陣を女子部に勧誘しときました。
ひとりの女性がロードバイクとかマラソンとか
したい!!って言うので楽しみです。
そこで!
CLUBよっちゃん
(ホストクラブちゃうで)
結成してん。
メンバーは昨日の男3と女1の現在4名です。
登録種目
サイクリング
マラソン
普段はジョギング愛好会みたいなもんか!?
レースは年間ハーフマラソン2回 フルマラソン1回ぐらい出たいです
旅行
年に2回くらい1泊旅行ぐらい行けたらいいね!
写真
お花見とか花火大会とか撮影しまくり!
ホームパーティや飲み会の開催
月1くらいメンバーのお家のどこかでホームパーティしたり
イタリアンやフレンチや焼肉とか食べに行ったり
よっちゃんの好きなことやワタクシの趣味を皆で楽しむだけやけど。
入りたい人
入ってちょ。今なら入会金10万円です。
うそです。
タダです
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
一方的に愛情を注ぐって。
しんどいなぁ。。。
親子愛なら
できるんかなぁ。
子供が思春期でちょっとグレ始める時ってあるやん。
何回もウソつかれたりしても愛情を注ぎつづけるって。
相手が親子、夫婦、恋人と違えば
ちゃうもんやろか。。。
恋人とかやったら
片思いってあるやん。
やっぱりしんどいなぁ。。。
よっちゃんは
両方の想いが同じぐらいがいいです
誰だって気にかけて欲しいやん。
本当は寂しがりやん。
愛されたいやん。
今週もハッピーな
週になりますように。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1)
大好きな皆さま
昨日はスーパーで買い物したら財布に
お金が全く入ってなくて恥ずかしかったぁ
レジのお姉さん「2,860円になります」
よっちゃん「あれ、ない・・・。」
よっちゃん「ゴメン。全部キャンセルしてください。
お金忘れた。。。」
全部 棚に戻しにいき、なぜか寂しかった。。。
今日は無事にスーパーでお買い物したいと思います。
いい日になりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます
全国の皆さま
今日からサプリでも
栄養補給することにしましたぁ
コエンザイムQ10
Lカルニチン
コラーゲン
ヒアルロン酸
αリボ酸
コンドロイチン
グルコサミン
ローヤルゼリー
DHA
とりあえず毎日これだけ摂取します
美容と健康に配慮した構成です ヽ(*≧ε≦*)φ
ビタミン、カルシウム、鉄分、
は毎朝のシリアルやヨーグルト
小魚とか食べてるし
トレーニングしながら
体重3kg落とせたら
美しく肌プリプリ
アスリートバディの完成ちゃう!?
今日もいい日になりますように
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
ハーフマラソンのダメージが
毎日マッサージに通ってますが治りません。
少し運動すると膝とか関節が痛くなるので
昨日コラーゲンスープを作ってみましたぁ。
水1500mlに手羽先700g
ねぎ(緑の部分10切れ)
しょうが1束
を入れて2時間くらい煮込みます。
アク取りが少し手間ですが簡単です。
スープを小分けして冷凍したら
長期保管もできます。
これを毎日200mlぐらい
ワカメスープに使ったり
味噌汁に使ったり
このまま飲んだりすれば
バッチリ関節の痛みも解消してくれるでしょ
グミもいいみたい!
朝はゼラチン+コラーゲン4200mgたっぷりの
明治の果汁グミを6粒食べます。
美肌効果を期待できて
楽しみです!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ミクシィーのマイミクの繭さんから教えてもらいましたぁ。
フレームを選んで、jpgかgif形式の使いたい写真を選べば簡単に合成してくれます。
色調なども合わせてくれるので面白いですよ。
お暇な時に試してみちょ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます
大好きな皆さま
昨日はよっちゃんのお家で
レギュラーメンバー5人で
定例のチョンガー会をしましたぁ。
メンバーの誰かのお家でお料理作ったりして
皆でワイワイ飲んで楽しむ会です。
1回よっちゃん家のホームパーティで
来れたら来てね!ぐらいで適当に声かけたら
20人くらいきて大変でした
収集つかへんし、知らん人同士もいるので
よっちゃんが紹介したらなあかんし
食べ物用意するの人数多すぎて大変やし
5・6人がいいね!(笑)
今回はよっちゃん お鍋を作りましたぁ。
超・簡単でめちゃ!ウマイのでオススメです↓」
2L 水(3人分)
水からだし昆布10cmくらい入れる
沸騰したら昆布を取り出す。
シマヤだしのもと 2袋
さとう小さじ1
みりん大さじ1
酒大さじ1
うすくちしゅうゆと塩で味を調える
具材↓
はくさい(キャベツでもグッド!)
白ねぎ
しいたけ
えのき
とうふ
マロニー
薄上げ
こんにゃく
ゴボウテン
しろみ魚
海老
かい
とり肉
豚肉
中華そば
絶対忘れずに↓
柚子こしょう
今日もいい日になりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
大好きな皆さま
大阪は今日も雨でピチピチでっすねー。(笑)
昨日は三重県で伊勢うどんを食べましたぁ。
麺が太くて汁が濃いです。
松阪牛 食べたかったなぁ。。。
でも、今って世界恐慌やん。。。
だからよっちゃんもボンビーなので食べれましぇん(泣)
実は、節約生活 楽しんでるねん。
独身一人暮らしですので今までは毎月好きなだけ
外食やらデート費用や遊興費を使ってましたが
今はスーパーとかで半額やん♪
って胸をときめかせています。
堅実っていいね。
この調子でがんばりまっす。
今日もいい日になりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます。
大好きな皆さま
朝は少し肌さむく気持ち良い感じです。
昨日は超久しぶりに大阪城までジョギングしました。
往復12kmです。
6kmくらい走ると右膝が痛くなってきたので
帰りは歩いて帰りましたぁ。
グルコサミンでもゲットしよっかな(笑)
11月2日の西宮ハーフマラソン出るんやけど
完走できたらハッピーです。
トレニーングしてへんから
膝とスジとか痛くなり
筋肉とか関節が悲鳴あげよるの。。。
制限時間2時間やねんけど
膝とか痛くならへんかったら
完走できる自信あるねん。。。
心肺機能は間に合ってるねん(たぶん)
はぁはぁ言わへんもん。
よっちゃんの膝の痛みがなくなりますように。
今日も皆にハッピーな出来事が起こりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
おはようございます。
全国の皆さま
日曜日 朝からスクアドラのチーム練習で金剛山コース
往復80Km サイクリングして 夕方からユニバーサル・スタジオに行ってきました。
山をチャリで登るってハァハァ言うて死にそうです。
でもゴールしたら気持いーのでオススメです。
特に女子が少ないので女子チームメンバー募集してます!
イケメン少しですが、いますよ(笑)
ユニバは昨日 年間パスをゲットして初やねん 。
わーい! 入場した途端ワクワクしますね!!
人がいっぱいやったから昨日は
何も乗らずに散歩して帰りましたぁ(笑)
サイクリングで疲れてて
並ぶ気せーへんやん・・・。
これからタダやし、
チャリで行ったら電車賃もかからへんし
何回も行けるので余裕ぶっこきました
電車で帰ってお家でテレビみて
ビール飲んでゆっくり過ごしました。
お家でまったりも良いものですね。
今日もいい日になりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
発売されたらしい。
ちょっと気になる。。。
最近、写真は頼まれた時に撮影したり
ちょっとしたイベントの時に撮影するぐらいです。
写真に対するモチベーションが下がってたけど
こういう新製品を出されるとウキウキしちゃいます(笑)
モチベーションあげるには
ヌード写真ですね!(笑)
ずっと前に、彼女と旅館の貸切風呂で
撮ったけどいいよーーーー。(笑)
マジ!記念になるよ。
女性の皆さま オススメですよ。
今、使ってるよっちゃんの一眼レフは
キヤノンの30Dです。
全然 満足してるし 多分5DMark IIを買っても
よっちゃんレベルでは出てくる絵を比較しても
違いはないねんなぁ。。。
でもそんなん関係ないねん。
自分だけのこだわりとかあるやん。
よっちゃんの場合 30Dと5Dを比較して30D買ったんやけど
連射性能とシャッター押した時の「カシャ!」という音が
好きだったので30Dにしただけやねん。
5Dおとなしいねん。
「カシャ!」っていうのがゾクゾクさせるねん(笑)
でも、フルサイズのファインダーを覗いた時の
視界が広がるあの感覚いいんやろなぁ。。。
今度 カメラ屋さんいって
触らしてもらおっと。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
恋愛診断
http://uranai.littlestar.jp/love/
お友達がやってたので試してみました。
みんなも時間があればやってみてちょ。
よっちゃんさんの恋愛はCランクです。(A~Hランク)
現在よっちゃんさんのことが好きな人は17人います。
▼言ってよー(笑)
言わなきゃ何も始まらへんやん(はぁと)
よっちゃんさんが今までに泣かせてきた女性は31人です。
▼ごめんね。
よっちゃんさんはあと6回恋をすることが出来ます。
▼1回で決まってほしいなぁ。
よっちゃんさんのグラフです。(各最大20ポイント)
グラフ 結果値(単位:)
優しさ 18
真面目さ、知性 14
明るさ、積極性 18
経済力 15
格好良さ 20
健康 14
環境 9
よっちゃんさんの恋愛をする上での長所と短所
よっちゃんさんの長所は華やかさです。
明るくてオシャレなあなたは、きっとどこへ行っても注目される存在でしょう。
あなたがいるだけで周りがぱっと明るくなるはず。
あなたの華やかさに惹かれ、憧れている女性は多いでしょう。
▼ありがとうごじゃります。憧れてるだけじゃなく言ってください。
よっちゃんさんの短所は個性の無さです。
何事もそれなりにこなし、人付き合いも悪くなく、特に欠点らしい欠点は見当たらないかもしれません。
でも、それだけに個性がなく、存在感がないとも言えます。
時には、周りにどう思われても、自分がやりたいようにやってみる勇気も必要ですよ。
▼個性無いですか・・。存在感がない?なんかショック(うそ)
やりたいようにやってみる勇気ありまくりなんですけど。
よっちゃんさんの理想のお相手と出会いの場所は?
よっちゃんさんにぴったりのお相手は、あまり男女ということを意識せず、友達感覚で付き合えるような女性です。
自分の趣味や仕事など、何かに一生懸命になっている女性なら最高です。
そんな人と一緒なら、お互いを尊重出来るいい関係を築いていくことが出来るでしょう。
▼なんか納得。。。
よっちゃんさんが理想のお相手と出会えるきっかけは、
外を歩いていていきなり声を掛けられて…というパターンが多そうです。
通勤や通学の途中で顔を合わせる人から、いきなり「ずっと好きでした」と告白されて恋愛が始まる…、
なんていうドラマみたいな出会いがありそうです。
▼高校生の時 電車の中で1回だけあったけど
確率低い出会いのパターンやなぁ。 あれから17年もないんですけど・・・。
よっちゃんさんの結婚は?
よっちゃんさんの結婚適齢期は38~42歳です。
いわゆる晩婚で、40歳前後にいいご縁がありそうです。
仕事や趣味に夢中になっているあまり、気が付いたら40代だった、なんてことがありそうですよ。
▼マジッすか!遅いけど結婚できるだけでも嬉しいです(笑)
よっちゃんさんの運命の人の顔は?
よっちゃんさんの運命の人の顔はこんな感じです。
大きな目と小さな口、卵型の輪郭が特徴的です。
透き通るような綺麗な肌の持ち主でしょう。こんな人と出会ったら、絶対に逃しちゃダメですよ。
▼卵型の輪郭?全然好みやないんですけど・・・。
透き通るような綺麗な肌の持ち主???
宮沢りえちゃんみたいな人?出会いたいものです。
その他、アドバイス
・今のあなたはきっと元気いっぱいですね。毎日が楽しいのでは?
毎日の生活が充実していると、きっといい恋も出来るはずです。
今のあなたを大切にして、これからも頑張って下さい。
▼大切にし過ぎてヤバイぐらいです。。。ありがとうございます。
・あなたはとても真面目で前向きな人。常に何かに一生懸命に取り組んでいることでしょう。でも時には肩の力を抜いてリラックスして下さいね!
▼抜きまくってますけど(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます。
全国の皆さま
お盆休みが終りましたねー。
今日からお仕事ブルーですかぁ(笑)
よっちゃんは楽しいです。
ワタクシのお休みは前半は
自転車でブラブラしていましたぁ。
お家から金剛山まで往復で75km
2日連チャンで走ったので疲れました。
頂上でトマトを食べて旨かったです(笑)
後半は白浜温泉に海水浴と
白浜アドベンチャーワールドで
動物と戯れてきました。
ですから今日も
背中が真っ赤です。
痛すぎます。
海水浴で焼けた上に
アドベンチャーワールドで
バスの中から写真を夢中で撮っていました。
座席に座ろうとしたら
跳ね上がり式のイスで
座席がなくてそのままコケた(ムキー)
背中が血が出てかわいそうです。
帰ってアリスちゃんにペロペロしてもらい
ちょっと元気になりましたぁ。
そのままですがパンダです
パンダのうんちゃんです。
今日もいい日になりますように。
早く背中の痛みがとれますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全国の皆さま
おはようございます。
今日の大阪は曇っているので
過ごしやすいです。
昨日は両親と3人で
高井田のスーパー銭湯ユーバスに
行ってきました。
いつもは母親とふたりで行くんですが
昨日は父親も行きたいというのでご一緒に。
父親は風呂が長いです(ムキー)
サウナに3回くらい入るし
一緒に行くとのぼせる。。
たぶんおっさんになるほど
皮膚の感覚が鈍ってくるからだと思います。
いつまでも若々しくいたいものですね!
昨日 食べたもの
朝:グレープフルーツ 1個
昼:鮭 1切れ かやくごはん1膳 親子丼のおかずだけ
100%オレンジジュース
晩:天丼(ごはん半分残す) お味噌汁(ネギと豆腐)
ひじき 16品目サラダ 100%オレンジジュース
運動なし。
休養日:スーパー温泉でのんびり。
今日もいい日になりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全国の皆さま
大阪は今日も蒸暑いですねー
よっちゃんは、
朝食はスイカを食べてスッキリです。
暑いので最近ジューシーなフルーツが
お気に入りです。
週末は久しぶりにオールして
日曜は使いもんにならんかった。
1日寝てました。。。
髪だけでも切りにいったら良かった
人生の1日損しちゃいましたぁ。
時間が最も大切な資産だと思っています。
費やした時間の積み重なりが
自分の人生やん。
誰とどこで何をしたのか。
ワクワクしたハッピーな時間を過ごせたか。
時間を切り売りしてるねんなぁ。
今日は
いい日になりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おっはよーございます
全国の皆さま
阪神また勝ちましたね。
中日3タテですよ!!
とっても嬉しいです。
大阪は朝から暑くて
よっちゃん アイスクリームだよ !!!
今日は今からドライブで
明石と神戸に行き
お仕事してきます。
帰りは須磨で海水浴したいですねー
今日もハッピーな1日になりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全国の皆さま
今日の大阪は晴れ 洗濯指数100%です。
最近、よっちゃんブログの更新頻度が低いですが
昨日、ワタクシのハニーのまなちゃんとまなちゃんのお母さまが
コダマのホームページとよっちゃんブログを見つけたらしい(笑)
今日もハッピーなことがおこりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
大阪府中小企業家同友会東ブロック東大阪西支部2月公開例会にゲストで参加しました。
しゃべる方じゃなくって聞く方です(笑) FIの熊谷さんからオススメされて同友会の例会に参加するのは10年ぶりぐらいちゃうかなぁ。。。何人か10年ぶりに再会した懐かしい方にも会えて複雑な気分です(笑)
講演を聴いてその後に感想を述べ合うテーブル討論も
変わってないなぁーーーって思ったよ(笑)
今回の講演は株式会社浜野製作所の浜野慶一社長の講演でした
超高収益企業の板金屋さんでインターンシップの活用の紹介や製造業版ディズニーランド経営を目指されているお話が情熱がビシビシ伝わってきましたぁ。
しかし例会PRチラシの文章ワラッタ。。。誰じゃこれ考えたん???↓
浜野さんの例会報告を聞き逃すことは、板金・プレス・金型業界に限らず、関西経済界で生き抜いていく全ての中小企業家にとって大変な損失であることは言うまでもありません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
新年あけましておめでとうございます。
全国の皆さま
年末はお友達と兵庫県の香住で
カニを食べて温泉でのんびり過ごしてきましたぁ 。。。
貸切のお風呂に焼酎と氷を持ち込んで 皆で飲んで楽しかったぁーーー。
裸の付き合いいいですねー(笑)
混浴は特に楽しいね(爆)
31日は餘部鉄橋に写真撮影に行きましたぁ。
電車が通過している鉄橋を撮影したかったんですけど
1本逃したら2時間くらい待たなければいけないので
寒すぎて無理!!!っと止められたので
電車通過している写真はあきらめた(ムキー)
本年も素直に頑張ろうと思いますので
よろしくお願いします。
児玉義弘
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日はワタクシが例会担当だったのでお友達のワインコンサルタント
藤田瑠衣(ふじた るい)さんをお招きしワインのマナーセミナーをしましたぁ。
ワインのテーブルマナー、おいしいワインの選び方、テイスティングのポイント、などワインセミナーです。
これでどこに出ても恥ずかしくない!これでワタクシもワイン通です!?
無料試飲 楽しいワインの飲み比べはすきっ腹で少し酔ったけど楽しかった~(笑)
TOPIX 11月 例会にて
平川製作所の平川社長がフォーラムアイに入会して頂きました。
ますますパワーアップしますよ!!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おはようございます。
全国のみなさま。
お元気ですかー。(笑)
昨日、異業種交流会FIの臨時幹事会に参加しましたぁ。
次期代表幹事を決める重要な議事があったんですけど
代表幹事が内定しました!!
よっくんではありません。
イタズラ投票されて一番多かったら
ヤバイやん!!と内心びびってたよーー(笑)
来年のNY進出やこれからの事を
話しましたがやっぱり熱いグループです。
素晴らしいです。
一緒にいれて幸せです。
今日も幸せな出来事が
いっぱい起こりますように。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日は朝イチからアリスを連れてワールド牧場に行ってきました。
めっちゃ暑かったです。
犬が200種類いますがあんまりかしこくないです。
どのワンちゃんもアリスを見ると吼えまくるの。
疲れて帰りは居眠り運転しそうになりました。
ヤバかったです。。。
アリスちゃんはドッグランで遊んでドロンコになってくれた(ムキー)ので
また、家に帰ってシャンプーしました。
極楽湯に行ってちょっと疲れが回復しましたが、
まだ筋肉痛です。(笑)
極楽湯にあった
七夕の願い事 カワイかったぁー。
キレイなお嫁さんになれますように。
ロトが当たりますように。
今日からお仕事ですね!
まだ、咳が少し出ます。ノドが痛いです。
しつこい風邪やわ。。。(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
昨日はセカンドライフのセミナーを受講しました。
よっくんは少し頭がボッーっとしています。
最後、熱燗飲みすぎた。
次のネットの革命がセカンドライフと言われているらしいが
何ができるの?仕事と関連するのか?など疑問っていうか現在???だらけでっす。(笑)
ただ、これまで世界の名だたる企業がこのセカンドライフに参入しています。IBM 、TOYOTA 、NISSAN 、GM、 ダイムラークライスラー、アディダス 、ロイター通信、 ソニーBMG 、Microsoft 、Yahoo 、 スウェーデン大使館、数え上げればきりがないほどです。
リアルの世界。ネットの世界。ファンタジーの世界。が融合した新しいコミュニティーが出来るみたいです。
よっくん的には宇宙人と人間の共存するSF小説っぽく感じられた(笑)
イメージは高橋克彦 著 「総門谷」ですね。
通貨がリンデンドル、安すぎる気がします。
ものづくりをして商売できるのですが物価めっちゃ安いねん。日本円で10円とか?
結構、ハイクオリティーな製品作るの大変な時間がかかりそうやけどコピペできるからか?(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
JP大阪駅から40分くらい 宝塚駅の次の駅の生瀬駅で下車。
武田尾渓谷へハイキング へ行ってきた。
フォーラムアイの仲間と家族やら総勢29名で3時間程歩いてきたよ。
天気も快晴で気持ち良かったー。
わたくしの特技といいましょうか、
長所を再発見しました。
子供がいるといつも子供が寄ってきてくれて一緒に遊ぶんですが
今回は普通じゃありません!!
私たちグループと全く関係のない子供がすれ違っただけ
なついてくるねん!??
向こうから歩いてきて、すれ違っただけやで!!!
追いかけて来て一緒に歩き出ししゃべってくるねん。
これって、超能力やで!!
ワタクシの体から子供を寄せ付ける蜜か何か出てるんちゃう!?(笑)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
選挙に行ってきました。
車を運転していて選挙カーが隣りにきた時があったの。
選挙カーから大きな音量で政策を訴えていた。
後の車の人がクラクションを選挙カーにおもっきり鳴らしたら、
選挙カー:「クラクションを鳴らしての応援ありがとうございます!」
どこまで前向きやねん。。(爆)
うるさいから抗議のクラクションちゃうん!??
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近選挙カーが忙しいそうに走っています。今日 車で信号待ちしてたら後ろにつかれた。4月8日は大阪府議会と市議会議員選挙です。最後の追い込みですね。
ワタクシと同じ年齢の候補もいてワタクシもオッサンになったと感じちょっと凹む。小学校から大学まで生徒会長とかの選挙に出たことないけど、今考えるとみんな政策を演説してたけど、受かってたのはおもしろかったとか、人気者が当選しとった。
自転車で本人です!というノボリをつけて走っているのを見ると
かわいくって結構好きです。(笑)
勉強不足で実績や政策を存じ上げませんが、投票は行きます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ダリ展やっています。
会期: 2007年3月8日(木)~2007年5月6日(日)会期中無休
開館時間: 10:30~19:30(最終入場は19:00まで)
美術館など年に数えるほどしか普段いかないんですが、今回のダリ展は気合が入っています。期間中に最低3回いきます。
友達に自慢してたら「私も行きたいーーーー」っというので
ノリで「いいよ!!一緒に行く?」って言ってしまった。
3回行くはめになった。。。(爆)
まーええけど。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
ワタシのお正月。
今年は旅行に行かなかった。。。
っていうか一緒に行く人がいなかった(爆)
っというわけで桃太郎電鉄15で日本中の物件を買占め
贅沢三昧してきました。
1月2日は午前中に硫黄島からの手紙を観て来ました。
ワタシ的には今後も戦争反対!恒久平和を訴えたいと思いました。
昼からバーゲンに出かけ洋服をゲット!!
最近年に2回しか洋服を買いません。
夏と冬のバーゲンの時です。(笑)
その他は極楽湯でのんびりし友達の家によって
おせち料理をゲットしお家でおつまみとビール、チューハイ、お酒を飲んで寝正月を満喫してました。
3Kg太った(爆)
今日からお仕事がんばります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は仕事で三重県へ。こってり怒られちゃった。メッキ不良が出てそのことで説明して欲しいとのこと。。。
説明できん。なんで不良になるか解明できん。そういう時もあるものです。だって怒られてもわからんねん。(悩む)
引き続き原因と対策の分析を頑張りますが。
つづく。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
お久しぶりです。児玉義弘のここだけの話を更新するの。(笑)
気分的に何か晴れない、疲れている、プライベートが寂しい(マジ)など理由が考えられる。
つづく。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
9月3日から1LDKのアパートに住んでいます。
会社から歩いて5分くらいの場所なので通勤も楽チンです。
通勤するの久しぶりやわ。
部屋はほとんど整理できたがまだダンボールのまま
部屋に置いてある荷物があるので今週には綺麗にしよっと。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ロードバイクって自転車のことです。オートバイじゃないよ(笑)
2週間前に極楽湯の帰りに立ち寄る本屋さんでロードバイクの雑誌が見え止まり立ち読みしたら、「かっこいーやん!!!」っと衝動的に電撃が走りその時、2冊のロードバイクの雑誌を買った。
それから2週間、穴があくほど見まくった。
「20万で始める初めてのバイク特集」があるのだが、よっちゃんアカンねん!
よっちゃんは、すぐハイエンドクラス、フレームのみで50~60万クラスの自転車がかっこ良いのでそちらに眼がいってしまう。。。(完成車は100万クラス)
高いロードバイクを初心者が乗っても良いらしいが、軽くて剛性がしっかりしていてOKやけど大概レース仕様やねん。だから脚力のない初心者などは疲れるらしい・・・。まー高すぎて買えないので心配しなくていいけど(笑)
よっちゃんの目的は
①週末などロードバイクで遠出してザイクリングを楽しむ。
②ロードレース又はトライアスロンの競技に将来出てみたいという野望がある。
まずは運動不足解消するため
ぼちぼち、トレーニング始めようかな。。
どなたか一緒に始めません???
ダイエット、健康にも良いですよ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
わたしは私服ですが・・。
少し前になりますがお友達のゆんちゃんが浴衣の着付け講習に行った後にごはん食べようっとことになった。
ふたりともお似合いです。
いい感じやね!夏っぽい。
まみちゃんと森川
ゆんちゃん、まにちゃん、ダイエット中の児玉義弘
ウニたっぷり!
お店は
大トロがめちゃウマイし安いです。
マグロ好きにはとってもおすすめです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日は、なぁぶぅ宅にて焼き鳥パーティーをした。
バーニーズが2頭いて めっちゃ可愛いねん!!
りん ちゃん (オス) ☆ とぶ ちゃん(メス)
なぁぶぅ の背中(写真のっけて怒ってるかも・・。)
小さい虫と遊んでいた。イタズラ好きです。食いかけてた(笑)
欲ちいぃ。。。
やっぱり将来はバーニースがいいなぁ。
とぶちゃん(犬)は私に懐いている。っというわけでなぁぶぅが、もしもの時は私が責任もって育ててあげます。(笑)
今度は○ンポカラオケらしい・・・。
楽しみやけどちょっと恐い・・・。
なぁぶぅ、ハーマ-の変態コンビ最高やわ。(笑)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
四条畷市 むろいけ園地に行った。行ったのは1週間前ですが・・。
平成18年5月5日(金)
異業種交流グループ フォーラムアイの合宿で家族も含めた企画を考えようということでハイキングになった。
無料で楽しめてオススメです。
私は弟家族とゴールデンのアリスと一緒に参加しました。
真渚(まな)ちゃん お花が大好きみたいです。
由美ちゃんとアリス
所在地: 大阪府四條畷市大字逢阪、大字清滝及び大字南野地内
緑の文化園むろいけ園地案内所 TEL 072-879-6362
森の工作館 TEL 072-862-1724
休園日: 火曜日(休日の場合は翌日)、年末年始12/29~1/4。但し、入園は自由。
料 金: 入園無料
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
関西ECの飲み会の翌日
みふゆさんとぺこちゃんと私でぶらっ~っと祇園や清水寺など散策した。
京都スナップ写真。
スナップも奥深い・・・・。
被写体の選択。
何に心が動いたか感じないままボッーっと撮影してたからメッセージが伝わってこんなぁ・・。
久しぶりに歩きまくったので疲れた。
大阪帰って極楽湯に行って足壷マッサージして回復したけど。
みふゆさん!ぺこちゃん!
ありがとう!楽しかったです
イノダコーヒーでランチを食べた。
銭湯(入浴して帰るか悩んだが今回は断念した
手造り豆腐や
おみあげ屋さんのお嬢さん
洗濯
聖徳太子建立 日本最古の五重塔
花
本物ではありません。舞妓体験の方々だと思います
お漬物や 観光客でいっぱいでした
清水寺 緑が綺麗でした
こちらも清水の舞台
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
お店は大阪駅から徒歩1分
アクティー大阪27階・バリラックス・Jewelです
高層から夜景が見える個室でラクジュアリーな空間やった~。
コードネーム 左から カサブランカ、サクラコ、ローズらしい・・・(笑)
あき、財界人やん(笑) 決まりすぎ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
郵便局の印ではありません。写真は平安神宮です。 望遠レンズをつけていたので切り取りました(笑)
世界文化遺産 元離宮 二条城
京都市動物園 に姉と甥っ子と行ってきた。
雨が降っていたのでほとんどの動物はオリの中に入れられていて残念・・。
でも動物園は楽しいなぁ。
ゴリラ
ゴリラ 哀愁感じるわ・・。 なんか叔父さんの背中を見てるみたい。。。
キリン
エゾヒグマ
羊 実はちょっと苦手やねん。(ヤギ、ウサギもやけど・・・。気持ち悪い)
ピューマ
タンチョウ
象の足 なんかセクシー
象
桜は少し咲いていたがまだ早かった。
二条城って初めて行ったけど感動した!
武士の生活が垣間見れて大阪城より全然見る箇所多いです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
コロちゃん↓
http://plating.tea-nifty.com/yoshi/2005/06/post_9e96.html
昨日から明日の月曜日まで姉の家族が北海道に旅行に行ってるのでポメラニアンのコロちゃんのお世話をするように頼まれている。
コロちゃんは家族以外には全然なつかへんねん!!
いつも吼えまくる・・・。
それが今日・・・。
奇跡か!?
しっぽぷりまくってなついてきてん!!!
めっちゃ嬉しかったーーー。う~感涙。
本当はお掃除してご飯をあげて帰るつもりやったけど
嬉しくてハウスから出してあげた(笑)
こたつでウトウト寝ていたらコロちゃんは私の横でおとなしく座ってるねん。
わたしがくしゃみすると心配そうな顔になり
ペロペロ舐めてくるし♪
帰るときも一声ハウス!って言うとシャーっとハウスに帰っていった。完璧や・・。
なんで急になついたのかわからん!??
でも明日が楽しみです。
吼えられまくったりして(笑)
さぁ~今日もお世話をしてきた。
やっぱりコロちゃんわたしになついてる!!(笑)
ハウスから出して一緒にコタツでテレビをみた。
コロちゃん多分私がきてウンコを嬉しすぎてコタツの横でウンコをしやがった。
床のフローリングのところだったので掃除が楽で良かった。
毛のところにウンコのカスが残っていたが固まっていたのでティッシュで取れなかったので
ほって帰った。
今日も楽しかった。(笑)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
久しぶりの日記やな。。新年早々あまり体調がすぐれず日記を書く気力がなかった。
細木先生の占いでは今年から運勢が良くなるはずなんやけどいきなり悪いやん(ムキー)
今週は月曜日から栃木県の本田技術研究所でサプライヤー向けの展示会があったので出展した。
展示会ってしんどいわ。立ちっぱなしで足がつりそうやねん。
25日は東京の燃料電池展を見学して神奈川の小田原の顧客訪問して大阪に帰る。
どうでもいいが小田原って中途半端やわ。
ひかりも時々停まるが、ほとんどこだましかとまらんので大阪まで各駅停車で初めて帰った。
のんびりお酒でも飲んで過ごすのもいいかぁ~っと思ったがアカン!!性にあわんわ(笑)
各駅に停まるのはいいが停車時間が長いねん。停まってのが嫌いや。。。
遅くても良いから動いて欲しいねん。
フ~疲れたぜ。
体調も良くなってきたのでもうすぐ復活しよっと。油断大敵やけど。
栃木県の居酒屋にて
ホッパー
昔なつかしのビールらしい・・。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
新年あけましておめでとうございます。
ちょっと遅いか!?(笑)
なんか久しぶりの日記やわ。クリスマス以来・・・。
ところで昨日やっと注文していた ブログ道 久米信之 著 が届いた。
まだ目次しか読んでいないが気になったところがあった。
自分を磨き人生を切り拓く覚悟なら実名で書くというところだ。
日記をずっと書いてきていつも感じてたところやねん。
実名で書けるのは恐れるものがないからではない。
はっきし言ってあるよ(笑)
でも本年もワンパクに自分らしく生きます。
応援してね。
児玉義弘
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
24日はクリスマス・イブ。
二人で熱~い一夜を過ごすんちゃうん!?普通。。っと思っていたが
あれはマスコミのまやかしです。私の身近な人の統計ではひとりぼっちで過ごすクリスマスも多い。
っていうか私もやばかったんやけど。。。
一人で夜、飲んでたんやけど寂じくなったので友達に聞いたらひとりらしい。また違う友達に電話したらひとりらしい。おーい!みんな寂しいのね。(笑)っというわけで各自お酒を持ち寄ってホームパーティを3人でした。
ラブラブクリスマスじゃなくても
友達と集まって皆でワイワイもいいね。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
昨日は平川製作所の平川社長と渡部さんとWEBページのコンセプトについて熱く語り合った。いいわ。こういう情報交換。夕方から南に行って大一寿司をご馳走になった。
こうちゃん いつもありがとうございます!!二次会はフェリーチェというクラブで飲んだ。 平日やのに人いっぱいやわ。でも次回からは割り勘でお願いします!!!わたしも自分のお金やと気兼ねなく飲めるやん!(笑)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
24時前だが今から東大阪のスーパー天然温泉 極楽湯に行ってきます。
最近めちゃくちゃ寒いわ。。。
大阪ヤバイよ!っていうかもっと寒い地域の人ごめりんこ。(笑)
がんばってね。
今日の日記意味ないわー(笑)
たまには息ぬきも必要やからいいか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
実はこのブログのタイトルを昨日こっそり変えてみた。(笑)気づいた人いたかなぁ・・・。
児玉義弘のここだけの話→児玉義弘のココだけの話 に変更。
もちろん理由は 眞鍋かをりのココだけの話 がココになっていたから・・。
グーグルで【ここだけの話】と検索したら1,070,000 件出てきて1位は 眞鍋かをりのココだけの話 なんだけど 児玉義弘のここだけの話は17位。
【ココだけの話】と検索したら450,000 件出てきてもちろん、眞鍋かをりのココだけの話が1位、児玉義弘のココだけの話はまだクロールされていない。
何をしたいかというと、【ココだけの話】と検索して眞鍋かをりのココだけの話を抜いて1位に踊り出たいの!!
ここだけの話、ココだけの話、較べると多分 【ここだけの話】の方が件数が多いが抜きやすいだろう。、でもそこは正々堂々【ココだけの話】で勝負に挑む!(バカか!?)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は異業種交流グループのフォーラムアイの12月の例会に行った。
皮のパンツにショットのライダースの皮ジャンでワイルドに決めた!つもりですがヤバイです。
太ってきたのか?例会の最中??にズボンのチャックが弾け飛び社会の窓が全開です!休憩の時に玉ちゃんに教えてもらったけど直すことができません・・・。(泣く)
しょうーがないので今日は交流会があったので
トレーナーでなんとか誤魔化して気にせずお食事を楽しんだ(笑)
修理ださな。。
でもやっぱり、ちょと恥ずかしかったなぁ。(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
パンナムで飲み会をしたんやけど
なんでもいいけど高くないか?。。。
OSMCの二次会のの後に遅れて合流したんやけど13,000円払わされた。
あんたら私が来るまでにどんだけ飲んだの!!???
もり、かおり
なかなかわたくし 表情いいんちゃうん!!(ちょっと写真はテブレしてるけど)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
2・3日前から風邪をひいてるんやけどどんどん悪くなってくる。
最初は喉が痛いだけだったが、今は頭もボッーっとするし鼻水も出まくるし大変やねん。
一応仕事はぼちぼちしてるが、明日は病院いこ!!もう疲れた。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
弟を誘ったんだけど弟が嫁を誘って義妹とふたりで観て来た。(笑)
謎のチョコレーと工場に招待された5人の子供たちが見た不思議な世界でコミカルで主演のジョニーデップの魅力が発揮された秀作です!!ティム・バートンらしい映画だ。
私は、『世界中がアイラブユー』を映画館で初めて観た感覚と同じものを感じた。
衝撃度は、『世界中がアイラブユー』よりは少なかったけど充分楽しめます。
私は好きですが多分、評価が二分するような映画だと思う。
オススメです。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (3)
ペコちゃん
ホテル到着ロビーにて。
この写真も最高にお気に入り。いいキャラしてるな~。私もしたかったよ~。(笑)
もりやまさんもホテルで合流。カンパイ~
お料理はちょっとしょぼい。
かっちゃん
みふゆちゃん 飲みっぷりがいいね~(笑)
谷内さん
桜井さん
ぺこちゃんと奥井ちゃん
わたくし、目が疲れています。(笑)
この写真お気に入り!天井の鏡を撮りました。
池田さん、桜井さん、ぺこちゃん
奥井ちゃんのカメラに目線がいってます。(多分)
細見ちゃん 盛り上がってるかい!のポーズ。カラオケのしょっぱなです。
仲居さん
池田さん
もりやまさん
奥井ちゃん3連発!(笑)
ぺこちゃん
桜井さん
谷内さん 熱唱です。
よくわからんが、踊ってました(笑)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
タバコやめましたの~(おほほっ)
多分・・・。(笑)
吸わなくなって5日目です。
最初吸わへんかったら頭痛でクラクラしたけど(どんな体やねん)、やっとニコチンなしで順応してきたんちゃう。
やめたきっかけ。
禁煙セラピーを読んだ。
姉や父親がやめろ!とうるさく言う。
ほんとは上記の理由はどうでもよかった。
タバコなぜ吸うのか?
吸ってる価値と吸わない価値や時間
自分でたばこを絶対吸わなければならない理由が
応えられないのでやめてみた。
こういう時は
メリット・デメリットと考えて動く私のような性格は単純でよろしい。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (1)
大熱帯展は 場所:大阪ビジネスパーク円形ホール にて8月31日までやってるよ!
弟から電話があった。今、家族で大熱帯展に来てるねん。ゾウガメやケヅメのデカイのと触れ合えるよ!言われてなぬーーーー行くしかない!と思い行って来た。
入場券を買って入り口に入るといきなりカメと触れ合えるゾーンだった・・・。ここでクラ~っとくる。
楽しすぎる。ゾウガメとケヅメと戯れる。30分ぐらい遊んで館内に移動したらオウムとかを放し飼いしてるゾーンに入る。鳥って近距離からの撮影って普通でけへんのにここの鳥は慣れとる(笑)
その次はサルとかフェレットのいるゾーンだがここはオリの中に動物がいるので触れ合うことは出来なかった。
最後にワニとかスッポンもどきを見て満喫した。
いいや、満喫出来なかったのでもう1周したんやけど・・・。(笑)
動物は連射で撮影したがぶれる・・・。写真ブログにUPしてるものは、ましなもの一部なの。
あ~楽しかった。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
もう少しで食える(笑)
前に写真撮った時から比べると大きくなったよ~。
(おもっきり下にスクロールして6月10日の日記を見てくれ(笑)
じゃがいもは葉っぱが黄色になったら収穫できるらしいが
小さいので、もうちょっと育てることにした。
トマトは赤くなったら大丈夫でしょ(笑)
枝豆もあとひとふんばりじゃい!
きゅうりはよくわからん。
ひまわりは綺麗に咲いたよーー。
無農薬野菜なのでウマイに決まってます。
楽しみ~
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
nom title theater というバンドのあたしをてらしてを聴いている。
vocal とも bass 湯川 剛 drums masanobu182
曲はあたしをてらして、アヒル、コーヒーカラー。
コトハナセミナーの2次会ショットバーの場所に移動中に路上ライブをしていた。
5枚ぐらい北川さんが買ってあげたみたい。
それを抽選で配って私も当たった。
このvocal ともの声は気に入った。
ネットで調べたらnom title theater のあたしをてらしての事がどこにも出てこなかったのでわたしが宣伝することにした。
ともちゃん、頑張れ~~~。
nom title theater 最高!!
多分、売れると思う!!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
姉がファミリーでお出かけなのでポメラニアンのコロちゃんの世話を頼まれた。
コロちゃんには
何回も会いにいってるのに
いつも忘れられている・・・。
今日も吼えられまくる(泣)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日はバルサVS浦和を見ようとテレビの前で陣取っていたが途中で爆睡。
最近睡眠不足じゃい!
日記書くの少なかったけど昨日あれだけ写真UPしたからいいでしょ。
っていうかコメントなし・・・。
ちょっと寂しい・・・。
っていうかムキー。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
飲みまくり。酒めっちゃ強いな。こうちゃん。
初めて二人で飲みにいったんやけど、
7時頃タクシーで迎えにきてくれて
みなみに移動。
心斎橋 でりしやす
中央区心斎橋筋2-1-3 TEL06-6212-0093 でご飯を食べる予定みたいだったがカウンターの小さなお店で
芸人もよくくるお店らしく予約なしで行ったらいっぱいで入れなかった。
ということでお寿司を食べた。ここは、こうちゃんの先代の時からなじみの店らしく
いきのいい大将で気持ちよかった。
その後、会員制クラブ フェリーチェ で上品にお酒をたしなむ。
大阪市中央区心斎橋2-31迎賓館1F TEL06-6213-8032 会員制なので一見で入れるかわからないが
よっちゃん(児玉義弘)のここだけの話をみました。と言ったら、何、それ?と言って追い返されるでしょう。(笑)
フェリーチェはイタリア語で幸福という意味らしい。
次はヤバイお店なので名前を伏せるがわたくしが
初体験のカテゴリーに属するお店で不思議な空間だ。(笑)
しかし、今日は二日酔い+寝不足で頭痛がひどい。
帰ってきたら4時ぐらいやんけ!
サッカー見逃した・・・。
まー勝ったので、今日の11時からの香取信吾のダイジェストを楽しんで見れる!!
こうちゃん!!楽しかったでちゅ。
昨日はいっぱいご馳走になりありがとう!!!!
次回から割り勘でお願いします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
陽子姉さんの
堺雅人にわたしが似てる発言から始まった・・・。
陽子姉さん:
昨晩の金曜日エンタテイメント「空中ブランコ」を今ビデオで見て、
「あれ、堺雅人ってよっちゃんに似てる・・・」
思い始めたらもう止まらなくて。 画面に出てしゃべっているのが、
よっちゃんだ・・よっちゃんだ・・と 最後には思い込み入ってました。
http://takurama.poke1.jp/toru.html
どや、そっくりやろ!?
恐ろしいほど似ている。しゃべり方すら。
年齢もほぼ一緒やんか。1973年10月14日生まれだって。
生き別れの弟、とか、いませんか?
これ、比較してみてください!
堺雅人画像検索
http://images.google.co.jp/images?q=%E5%A0%BA%E9%9B%85%E4%BA%BA&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
よっちゃん。もっとネット上に本名入りの画像をばらまかへんとあかんよ!
打倒、堺雅人画像アーカイブ、じゃい!
児玉義弘:
陽子姉さん 、こっちの方が似てない?
よっちゃん比較画像
http://plating.tea-nifty.com/photos/yoshialbaum/
とりあえず堺雅人打倒しとこか。(笑)
似てるか?自分じゃわからん。
画像のALT属性を児玉義弘に統一したら
児玉義弘画像 増えると思うの。
よっちゃんとかALT属性で代替テキストを
記入してないのいっぱいあると思うの。
う、うーーん。
では、今後よっちゃんを評する際には、
「堺雅人と玉木宏を足して2で割ったようなええ男!」
という統一見解で、お願いします。>ALL
陽子姉さん:
ALTタグは、絶対変えてくれ。
女のネットアイドルはよくあるけど、
男のネットアイドルの方が、受けると思うの。
知り合いに、普段はネット広告会社のOLやってて、
写真集出した子が居る。
(自分撮り。ついでにまじめな写真作品集まで出した)
よっちゃんなら、写真集出すのも夢じゃないと思うの。
児玉義弘:
ALTタグ、昨日から児玉義弘に変え出しました。
まだ全部出来てませんが・・・。
今週中には完了させます!
写真集だけじゃ売れへんのんちゃう?
日記とか、コラムとか、何か他のもんもセット販売必要ないかなぁ。(本気で売る気かい!(笑)
陽子姉さん:
あなたにはブログがあるじゃない!
壁紙を作るとか(もちろん複数パタン)、
児玉義弘からクリスマスカードが届く受付ページとか、
援交(清い!?)、
とか・・・
児玉義弘:
売り出す時は企画・戦略・プロデュースは
陽子姉さんにお願いしますっ。
=今日=
児玉義弘:
よっちゃん改め児玉義弘にニックネームを変えてみた。
本名じゃん!(笑)
児玉義弘の名前を売り出すため、
全面的に名前を出す作戦じゃい!
備考:皆さんは、よっちゃんって呼んで頂いても
わたくし喜びます。
児玉義弘でもいいです。
児玉はダメです。
必ず児玉義弘とフルネームでお願いします。
陽子姉さん:
児玉義弘さん、
マジなんですね・・・(汗)。
というか、
書いてて誰のことか、一瞬わからなくなってしまいましたw。
「よっちゃん」時代のプロモーション力も凄かったのだと
今さらわかりました。
でも「よっちゃん」では
「ウッチャンナンチャン」か「ヒロシ」くらいしか
対抗できませんものねーー。
児玉義弘:
児玉義弘ですっ。(笑)
今まで「よっちゃん」というキャラクターとして
売っていたので、なんかイメチェンですね。
これからは「児玉義弘」で勝負かけます。
よくわからんけど・・。(笑)
確かに、「よっちゃん」では伸び悩む気がする。
「児玉義弘」で売り出して勝手にファンが「よっちゃん」とか
付けたらいいと思うけど・・。
ドリカムとかも自分でドリカムって言ってなかったよね。
ファンがドリカムとかミスチルとか言い出したんちゃう?
それとも事務所の戦略があったのか・・・。
陽子姉さん:
あ、それはそうかも~。
流行り物は、ファンが勝手に略して呼ぶようになりますよね!
サトエリとか、みやむ~とか?
「よっちゃん」と呼んでいたことを、封印するとするか・・・。
というか、本当に「よっちゃん」は封印されるのだろうか。
やっぱり「児玉義弘」って誰やねん、って感じが・・・。
児玉義弘:
児玉義弘だよ。(字とキャラが離れてる・・・)
よっちゃんだよ。(やっぱりしっくりくる。(笑)
「よっちゃん」は何年も使ってきたし、だいぶキャラが確立されてるからな・・・(一部の狭い業界ですが(笑)
>陽子姉さん
まだ一日目です!慣れます。
「誰やねん」ってあなたが児玉義弘で
いこうって言ったのにー
(ちょっとムキー)
諦めちゃいけません。
もう少し普及させましょう。(笑)
ダメだったら素直に「よっちゃん」に戻しましょー。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いや~今日も暑かった。
もうすぐ夏やね~。
夏と言えば紫外線・・・。紫外線には日傘。無理やりやな・・・・。
実はよっちゃんも日傘なんて初めてさしたんやけど、めっちゃ涼しいねん。疲れへんし、目立つし。オススメよ。
傘の心斎橋みや竹 の宮武師匠のリクエストで先日、モデルしちゃいました。
おもしろかったよ~。
メイクさん可愛いし、メイクさん可愛いし、(それだけかい!)
一番良かったのは宮武師匠に同行でき勉強になったよ。
日傘欲しい方は今すぐ
傘の心斎橋みや竹
▲必見!5/27(金)TV東京系23:00~[ワールドビジネスサテライト]で紹介されます▲
一足さきにゲットして日傘さして歩いてたらヒーローやで!!
よっちゃんは出ません。(笑)
デジタルフォトスタジオ Studio de anhelo
カメラ:Tomoya Terada
メイク:Mayumi Ohhiro
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (1)
最近の私の頭の中は進むべき道を模索している・・・。
ほとんど仕事のことしか考えてない。
それはそれでいいんだけど内容がよろしくない。
楽しくないの!
危機感でいっぱいで
どう打つべき手を打つか?もがいてる気がする。
最近、笑ってないなぁ。
(写真の作り笑顔は除く)
楽しいイキイキとした生活をイメージしよ。
タイトルのバカンスはイメージでつけてみた(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
HPをリニューアルしてグーグルにページをクロールされていたので久しぶりに検索順位を調べてみたら
落ちまくり・・・。
前はほとんどのキーワードで1位か2位やったのに(泣)
検索エンジン対策はちょっと微調整しなアカン。
よっちゃんのここだけの話やないよ。(笑)
メッキは機能めっきのコダマ のことです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昼から出張します。
私は出張時はほとんどメールやネットをしません。
原始人に戻ります。(笑)
今日は前泊して明日から三日間経営戦略セミナーに参加する。
三日で30万円・・・。
交通日やらいれたら40万くらい掛かると思うので
気合いれなきゃ。お勉強
また
岡本史郎 先生に会えるわんっ。
楽しみだけど、
過去に参加した人から聞くと
脳みそから汗が出るらしい・・・。
どんな奴らがくるんやろ!?
今回の目的のひとつに人脈づくりも入れとこ。
こんなセミナーに参加する奴は
おもろい奴がおるやろな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
大きな写真(2048×1536)が欲しい方はわたくしに直メールください。写真の上にマウスを置いたらnc1とか名前が出てると思うのでそういう風に指定下さい。
1枚100円です。
(うそ)
この写真ヤバイだろー。
削除依頼したい方(基本的に受け付けません)
焼肉奢って頂けるなら考えます。
写真撮りすぎた(笑)
どしどし感想書き込んでね。
途中までコメント書こう!と書いたがくたびれた(笑)もう書けない・・・。
がんばったから許してちょ。(笑)
かわいい中傷・批判ならOKでちゅ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
日本メンタルヘルス協会 の体験コースで1回こっきり2000円です。
衛藤信之 先生って結構有名人らしい。この世界では一番の売れっ子らしい・・・。
わたしは知らんかったが。(笑)
なおちゃんにオススメされたので参加したの。
ショーマンシップ溢れる人だ。
でも、ベージュのジャケットに白いシャツで黄色のスカーフ。
第1印象 キザっぽい。ちょっとキモイ。
今日、得たこと3点。
①違う自分を演じる。 普段と違うことをする。その小さな変化が実は大きな変化になる。
学んだらすぐやる。 自分にはできるかな?→暗示になる→できない。 やれば近ずく
②笑顔ニコニコには人を呼び込む力がある。
③悩みの答えはその人の中にある。
聞き方のプロは鏡(フィードバック・・そのまま返す)
アイ・メッセージが重要。
ガイダンスなので個々のテクニックはない。
知りたい人は講座に申し込めばいいみたい。
講座に申し込むか迷っている。
結構、綺麗なキャリアウーマンや可愛い女性が来てたので
お友達になれるかも!!!
時間ないしな・・・。
これも出会いのチャンスやし・・・。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ちょっとしたことで母親と議論した。
母親は私にこうした方が良いと思い言ってくれるのは理解できる。
しかしどう選択して生きるかは自分が決めたい。
恩着せがましく話されると益々ムカついてくる。
あんたが今いるのは誰のおかげや。
商売が潰れずにやってこれたことに感謝しなさい・・。
愚痴った。
もう忘れよ。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
GWは姉の家族とグリンピア三木に行ったのでいっぱい撮ったけど。
それは駄作ばかりなのでお蔵入りじゃい。
今日は50代のおっちゃんの証明写真を撮ってあげた。
初めてデジカメプリントを頼んだ。
例のカジワラに行く。
カジワラ:20Dええやろ!製品写真とか撮ったんか?
よっちゃん:まだやねん。 子供の写真とってみたけどイマイチ写真ばっかりやねん。
カジワラ:いっぱい撮って、慣れたら上手くなるわ。
よっちゃん:今日はデジカメプリント頼みにきてん。CD-ROMを渡す。3×4のサイズにカットして2枚ちょーだい。
カジワラ:わかった。おー綺麗に撮れてるやん。さすが20Dやのー。
よっちゃん:(ウソこけ!普通やろ。)それオリンパスで撮ったんやけど。
カジワラ:・・・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
リニューアルしなさい!と神のお告げが・・。(うそ)
ひじょーに思い込みが激しい社長指令です。
わがった。
今月中にヤル!やってやる。やっちまいな!(キルビル風)
と鼻息荒く1週間前に宣言した。
まだ出来てない(泣く)
目が血走ってるんですけど・・。
今のサイトの前にXHTMLとCSSでW3C完全準拠のサイトをプロに作って貰ったが
社内で大不評・大反発にあい、間もなくボツになる。100万ぐらい掛かったのに・・・。
素人臭い・うちの味が無くなったらしい。→(わたしがWEBページの制作が下手なだけなんですけど・・・(笑)
それから以前のHPに戻して、全然いじってなかった。
なので素人くさい。時代に逆行した泥臭いページを模索中。
あ~しんど。
次は誰かに頼む。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (2)
目指してはいません(笑)勝手に仲間入りしてたら嬉しい(ありえんが・・)
ちなみに世界の大富豪というのは保有資産600億円以上の人々らしい・・。
<極貧・幼少時代のムシロ生活から「世界の大富豪」となった河合利章 博士のお話を聞いた。
現在は日本一の美術コレクターで美術品(約50億円)以外の保有資産700億円以上らしい。そんなもってどーすんの?(笑)100億ぐらい下さい!
内容は
成功の7つのキーワードは
感謝 ありがとう プラス思考の潜在意識 すなお 感動 感激 自分はついていると思え。
よっちゃんこのキーワード実践してるつもりなんですけど・・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
父親が購入。
今日納車しました。でかい体にビッツって・・・。似合わんの~。(笑)
デカイ車はぶつけるのでちっこい車でいいけど。
よっちゃんのプレちゃん(日産 プレサージュ)なんて5回くらいぶつけられて
ボロボロになりそのたびに直してたけどアホらしくなり今はバンパー擦れたまま直してない。
ナンバープレート4と9って・・・。
4・・・死ぬ。9・・・苦労する。
不吉な数字のため今日違う番号に変えさえた。
トヨタの営業マンもバカか!変な数字よこしやがって!
よっちゃんは最近、飲酒運転もしてないし、駐車違反にならないように駐車場に必ずとめるようにしている
が、それやったら電車で行って帰りはタクシーの方が安全だし、お金もかわらないので車は乗らない。
プレちゃんに乗る機会が少ないし、このビッツに乗ることはほとんど無いと思うけど。
| 固定リンク | コメント (11) | トラックバック (0)
東京在住のわたくしのお友達、知り合い、の方。
13・14日に仕事で東京に参ります。14日は20時の新幹線で帰ります。
13日の夕方はお時間がございます。
っていうか暇。っていうか寂じい・・・。
よっちゃんと晩御飯でも食べてやろう!という方。連絡下さい。お願いします。
14日は17時から上野の国立西洋美術館で、ジョルジュ・ドゥ・ラ・トゥールの展覧会がございます。
そちらを鑑賞します。一緒に行きたい方いません?
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
4月9日(土) お花見という名目でコンパじゃい!
わたくし以外は2度目ましてらしい・・・。
参加メンバーは、わたくし、善信、あき、森川、キンテ
重美ちゃん、愛ちゃん、亜弥ちゃん、潤ちゃん、かおりちゃん。
男はいつものメンバーなので興味なし。(笑)
女の子はみんな明るくて外見はまぁまぁレベル。
もしこの日記を読んで苦情ある場合は、こちらへ。
フォローじゃないが、わたしにとって
まぁまぁはOKなの。
今日話した相手に求める 外見、内面、経済力を10で振り分けるとすると
わたしの場合は、外見4、内面5、経済力1ぐらいに振り分けられます。
なので今日出会った女性陣で外見だけ見ると2人はOKです。(2人かい!どなたかは秘密(笑)
内面は3時間ぐらいしか話してないので全員わかりません。
っていうか善信がよっちゃんネタ暴露ばかりやん。
盛り上がるのは嬉しいが印象、極悪なんですけど・・・。
っというわけでほとんど普通に女性陣と話してない。
なので内面がいいなぁ~と思えば残りの3人も逆転可能です(なんのこっちゃ)
また飲む機会があると思うので
楽しみ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
わたくしの部屋が3階から2階に移り2日目
まだ荷物の移動は3分の1ぐらい残っているが・・・。
久しぶりによっちゃんお気に入りの東大阪のスーパー温泉 極楽湯に行った。
相変わらず混雑している。
休みの時なんて湯船で隣の人とくっつきながら入る。(マジ)
今日は充分スペースあったけど。
23時ぐらいに帰ってきて昔のCDを聞いた。
引越しの移動で押入れから一杯出てきて200枚ぐらい捨てた。
オークションとか中古CDで売ればいい値段になるかもしれないが
それが多分売れない。
わたくし昔はCDに落書きしたり歌詞カードに感じたことを書き込んでいる。(笑)
懐かしかった。
原田真二のアンプラグドというアルバムを聞いてみた。
「キャンデイ」「てぃーんずぶるーす」とか知ってると思う。
この人アイドルだったんでしょ。
相変わらず思い込みの激しい人だとよくわかった。(笑)
ジャズ・ピアニスト木住野佳子のYou are so beautifulというアルバムを聞いた。
ワルツ・フォーデビーが入っていた。ビル・エヴァンスのイメージが強い曲だが木住野の場合は軽快で後半になるとたたみかけるプレイは心地いい。
ビル・エヴァンスのワルツ・フォーデビーは10年前のフェイバリットで何回も聞いたので
聞きたくなったがCDは今は持っていない。
高音質モービル盤は大事に持っている。(アナログ)
CDも何枚も持っていたが、高音質モービル盤はベールを剥いだ音の生々しさ、広がり、立体感など全てが違います。これを聞くと一聴瞭然です。CDには後戻りできません。
またオーディオ欲しくなった(笑)
カートリッジとかにアホほどお金かけたりしたな~。
懐かしい・・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
仕事で滋賀県の栗東に行ったので草津により晩御飯をさねえちんを誘って一緒に食べた。
わたくしたち30代がよくする話題を話し合った。
ズバリ!恋ばな。
理想の相手はどんな人とか、いろいろ話をしたが
自分では心を開いているつもりだが、わたくしのストライクゾーンは米粒やん!ということがわかった。
でも理想の相手って突き詰めると米粒にならんか?
あくまで理想であって実際は全然違う人と付き合ったりするもんだと思う。
このことは仕事にも当てはまる気がする。
目標とか決めてそこに向かって頑張って
1年後、結果として成功しても最初の計画したものと全く違う案件やステップで成功していたことってない?
人生ってそんなもんちゃうかな・・・。
描いたとおり突き進み計画通りにいく人も中にはいると思うけど
大抵は横道それてそれた道を進んでいるんじゃないかな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は姉の家に行ったついでに ご飯ができるまで時間があったので
がんばれ元気のコミックを読破した。
堀口元気
あ~なんて懐かしい名前なんだろう。
小学校の時、元気のアッパーストレートに憧れまくり同級生を捕まえてアッパーストレートをさせてくれと懇願したものだ。元気のマネして椅子に画鋲を置いてつま先立ちで空気椅子をしたり(10秒で断念)したな~。
ボクシングというひとつのものを追いかけて過ごした元気に
今でもなんとも言えない憧れがある。
目標の関とのフェザー級の統一タイトルマッチが終わり
おじいちゃんとおばあちゃんの元に帰る
元気のホッホッホッ・・・で涙が溢れた。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
コロちゃん(ポメラニアン)
姉のうちに晩御飯をご馳走になってコロちゃんと遊んだ。この前あったばかりやのに忘れられてる・・。
バカ犬だが可愛いーー。
今日の目的は皆でアリスを見に行くこと。弟が日曜日飼ったとこなの。姉の家から皆で見に行った。生後50日らしい。
秀ちゃんとアリス。秀ちゃんは4月からラグビー始める。
いいFWになりそうだ。(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
なおちゃんの誕生日プレゼントがやっと出来たらしい。
今日連絡あったので数日後には届きます。
2月23日のお誕生日なのに随分遅くなってゴメンね。
楽しみだけど、わたくし見れない・・・。
直送にするんじゃなかった(後悔)
なおちゃん
ついたら写真送ってくだちゃい。
もうすぐ3月終わるが今月は凄まじくお金を使った。
東京行って、フォトリーの講習受けたり、温泉行ったり、人に奢ったりで
40~50万くらい使ったかな。
定期預金の他に普通預金に自由に使えるお金を100万ぐらいとっておいたが
半分ないじゃん(泣)
物として残るものは何もないけど
全部生きたお金だと思うので良しとしよう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
恋ばなじゃないよ。(笑)
仕事です。今年初めに営業の編成を組んだんだが
今まで問い合わせと外交も全部していたんだけど
ひとりじゃカバーできないのでよっちゃん専属の外交の営業マン
平井さんをつけたんだけど社長の独断で路線変更。
平井さんは今、力を入れている電鋳というメッキの部門に配属になった。
2年間研究ばかりして大赤字の部門ですが・・・。(笑)
ようやく芽がでてきてこれから回収できそうなので人員増強する必要がある。っていう社長の判断だ。
今回も社長と討論したんだが、うちはいつもこんな感じですぐ部署移動させる。
平井さんも、営業3年→現場10年→営業3ヶ月→現場になったんだけど
人が足らない部門・強くしたい部門にポジショニングしていくのはいいんだけど
人員増強じゃなくてこっちからこっちって移動してるだけやん。
人を入れるべきだと進言するんだけど
時間が無い・・・。と言い訳。
新しい人を育てて配置すべきことはわかっている!それは正論だ。と口では言うが
実際、今までしたためしがない。
会社は新しい人を雇うくらいの利益は出ています。
いつも自転車操業で人のやりくりばかりしてるんだけど
根本原因は新人を育てる気がない。
うちは40・50台の方が多い。
部署の中心者は、ほとんどヘッドハンティングや他の会社で
メッキ関係の仕事をしてきたという即戦力ばかりなの。
今後も即戦力しか雇わないのか?
それで経営は圧迫されないのか?
よっちゃんはよっちゃんの独自路線で人のポジショニングしていこうっと。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
今回は極秘温泉旅行だ・・・。
なので誰と行ったとか明かせません。現地集合です。
実は初デートなんですっーーー。
しかも1泊温泉。
何かある。(ムフ)
っていうエロイ事は真面目に考えていません。
二人の同意のもとであれば(すでに同意してるようなものですが)
いいと思うけど。
セックスするとかしないとかは問題ではありません。
今回の温泉旅行の目的は彼女が
よっちゃんの彼女になるにふさわしい方か
結婚を前提に付き合える人がどうか判断するため企画しました。
っていうか温泉に誘っただけやけど。
結構マジに腹割って話します。
考えが価値観が合わないければ
ただのお友達との温泉旅行で楽しくすごします。
もちろんヤリません。(笑)
ここまでは、温泉に行く前によっちゃんが考えていたことなの。
★★★↓ここから粟津温泉で一緒に過ごした女性のために書きました↓★★★
不思議な人だ・・。(笑)
わたくしは即断即決を求めるので、ゴメンネ。困らせて。
今回の旅の中で判断したことは一つの結論だと思う。
たかが24時間しか一緒にいなかったけどその中で判断するためにこの会を企画したの。
あなたの心を理解できなかったのは残念ですが、それは私がまだ未熟なためで
これから精進していきます。またいろいろ教えて下さい。
でも現時点の私の判断なのでしょーがない。
次回どこかでお会いした時は
NEWよっちゃんになって
あなたの心を理解できますように。
願いを込めて。
児玉義弘@明日から新しい恋を求む!
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
雷鳥5号の社内にて 朝早起きしたので寝ぼけてる。
加賀温泉駅で乗り換えた。手動の扉は初めてだ。
粟津駅にて。無人だった・・・。線路に入れるので線路で撮った(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
3日前から口内炎に侵されている(深刻じゃないよ)
すぐ治ると思っていたが全然治らんので今日塗り薬を塗ったら
だいぶましになった。
「ケナログ」いいよ。
販売元 プリストル・マイヤーズ株式会社
輸入元 プリストル製薬有限会社
チョコラBB(飲み薬)より即効性あります。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (1)
写真見たらむちゃくちゃ多いな~。こんなきてたん?
この懇親会のい後は2次会で陽子お姉さまとアーカムの畠中さんがコミックについて熱く語るので
よっちゃんも今日決意しました。っていうか影響された。(単純バカ)
1000冊読破の中にコミックも含めます。
とりあえずオススメらしい以下のコミック読みます。
のだめカンタービレ 二ノ宮 知子 (著)
百鬼夜行抄 今 市子(著)
陰陽師 岡野 玲子 (著)
ヒストリエ 奇生獣
北斗の拳
コブラ
サバイバル 斉藤たかを (著)
男一匹ガキ大将
彼氏彼女の事情 津田 雅美 (著)
ムーンライトマイル 太田垣康男.(著)
はじめの一歩
シガテラ 古谷 実 (著)
追記
ごめりんこ。
ノートの次ページに書いてたの抜けちゃった。
これも読みます↓
「鋼の錬金術師」 荒川 弘
全部で何冊なんねやろ??
まーいいっか。楽しみ~。
当初の計画と路線ズレテルような気がするが、
陽子お姉さまと畠中さんのオススメなので
読むべきコミックだろう。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
日曜日は粋な大阪を創る会はFIの山ちゃんが誘ってくれたので参加した。
モンゴル料理もおいしかったし、よっちゃん大好きさんと話できて心の整理ができた。
山ちゃん、よっちゃん大好きさん、今日出演された皆様、ありがとう。
金曜日はアルチェでイタリアン。
土曜日は堂島でイタリアン。
カロリー取り過ぎのような気がするが・・・。
実は黒酢ダイエットやめています。
味飽きた。っていうのもあるけど、今のところ効果なし!
3本飲んだけど、全然体重減れへんの。(ムキー)
運動します。
ですので黒酢欲しい方。
20本くらい差し上げます。
応募期間:今から3月末まで。
発表はメールで差し上げます。
(おもしろいメールとかくれた人には優先であげます!)
5本×4人に差し上げます。
取りに来れれる方。
手渡しOK。
送って欲しい方
着払いで送ります。
まずい!とか痩せない!とか文句言わないで下さい。
よっちゃんも3本飲んだけど正直まずかった。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
寂しい気持ちと自由の身になった嬉しさとと複雑だ。
クラスのみんなと机で勉強したり実験したりしたことは一生の財産になる。
よっちゃんは今からは別の道を選択したが、
専門学校で過ごした時間は無駄ではなかったし、深く心に残っている。
進む道は人それぞれ違うが、成長した姿で再会したい。
1年間ありがとう。
(イタリアンの会&飲み会は誘ってね。)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は小学校の時からのT(仮名)と会った。
昨日、会社の先輩のお通夜にいってきたらしい。
自殺みたいだ。
その先輩の家に遊びに行ったときも、奥さんにもお世話になっていた。
話を聞くとTが会社の人で家に招かれたのは初来客。
可愛がってもらって、なんでも話せる仲だと信じていてTは、落ち込んでいた。
Tいわく
自分が先輩の小さな声に気付けなかった。
お前の事業所はいいな。
俺のとこはあかん。ええなぁ~。
この会話からは普通の愚痴を言っているように聞こえるが
本人は愚痴ではなかったかもしれない。
心の叫びだったかもしれない。
Tは先輩が京都なので、話がある。飲みに行けへんか。っと言われた時
距離が遠いからからとかという理由で断ったことを後悔している。
見抜けなかった・・。
一瞬に生きる。
背水の陣で生きる。
今日負けたらジ・エンド。
明日はない。
自分を磨くしかない。
そう思った。
よっちゃんひとりごと。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
よっちゃんは地元生野区で異業種交流会フォーラムアイに参画しているんだけど久しぶりに参加したらおもしろかった。今日のテーマは各社のキャッチコピーを皆で考える!というものだ。
今日は2社のキャッチを考えるので普段全然参加してないのにずうずうしく
手を挙げて、よっちゃんの会社のコピーを考えてもらった。
ポイントは
1、面白い
2、特長を2つ入れる
3、数値を入れる
4、役に立つ
などを念頭に置き考えた。
1社の持ち時間30分でまず10分間プレゼンして
後の20分で皆でキャッチを考えて決める。
よっちゃん20分くらい話をしてしまって、やばかった。
久しぶりに話をしたら時間配分失敗した。
っていうか時計も見ず好きなこと言ってたら時間経ってた。
山ちゃんが、しゃべりすぎ、時間ないでって言われて気づいた。
プレゼンの場じゃなくって、キャッチを考える場だった。(バカ)
でも時間オーバーしちゃったけどなかなか良いのができた。
みんなありがとう!!
懇親会で焼肉にを食べながら凄まじいキャッチができたので
紹介します!
乳首にメッキ
おもしろくない??
っていうか考えたのよっちゃんやけど。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
写真は、めっき部会の懇親会の後になおちゃんと飲みに行った時のものです。
同じ日ですがメッキとは無関係です。(笑)
久しぶりのなおちゃんは黒髪になっていた。
ネコ顔だ。(褒めてる)
よっちゃんは本物のネコは嫌いですがネコ顔はいいの。
この日は急に講演をきくことにしたのでホテルを取っていなかった。
相変わらすチャレンジャーだ。(笑)
どうにかなるだろう!と思い
NCネットワークの内原社長に電話したらホテルを取って頂けました。
内原社長・手配いただいた大谷さんありがとうございました。
でもやばかった・・・。
今度はちゃんと準備しよ。
3月3日は
日本のものづくりを支えるめっき技術
を聴講するため朝10時から四ツ谷の主婦会館「プラザエフ」に行った。
朝5時起きで大阪から出発したので眠かった~
ちゃんと聴いたけど・・。
こんなんです。
携帯電話の小型燃料電池
自動車における環境対応とめっき技術
微細配線形成における湿式めっきプロセスの新展開
エレクトロニクス実装を支えるめっき技術
電鋳によるマイクロ金型とマイクロ・ナノ部品の開発
自動組織化単分子膜(SAM)を用いた表面技術
説明できません。
っていうかよっちゃんから聞きたくないと思うけど・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ダンス教師役はジェニファー・ロペス(オリジナル版 草刈 民代)だった。よっちゃんは、日本映画「Shall we ダンス?」は大好きだったので超楽しみにしていた。よっちゃん的には「Shall we ダンス?」の方が断然おもしろかったけど、見所はいっぱいあるよ。スーザン・サランドンとジェニファー・ロペスの胸ポチとか・・・。(マジ)ごめん。上映前であんまり書くと面白みがなくなるでしょ。4月公演~らしいのでそちらで見てね。ちょっとだけですが、ストーリーは「Shall we Dance?」の方が愛をテーマにした部分が多いかな~って感じです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (3)
mixiに招待されちゃった。前から知っていたが誰もよっちゃんを招待してくれなくて・・・。
よっちゃん友達おれへんのかい!!!悩んでいた。(うそ)
お友達から招待がなければ入れないコミュニティーです。
っていうか今日入ったばかりなのでとりあず知り合い・友達探したら結構いた。(笑)
もっと早く招待しなさい!!(ムキー)
とりあえず何人かお友達できたので良かった。(寂しがり屋なの)
mixiでよっちゃん見つけたら是非お友達になってね。
よっちゃんmixi
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
よっちゃんのここだけの話・・・・。もちろん真鍋かをりのここだけの話のパクリである。
訴えられたら真鍋かをりに会えるかも~っと思っている。でもね、サブタイトルは本音である。
よっちゃんの感じたことを素直に日記にぶつけています。読んでくれた人が「よっちゃんってバカ?でも可愛い」っとクスッと微笑んで頂ければ幸いである。現代人のための心のオアシス日記を目指す。 っというのは本当にブログで書く前のWEBマスター日記の時からずっと思ってきたことなの。
ちょっと大袈裟に書くときもあるが大抵は素直に思ったことを書いてきたつもりだし。
一番心にとめて書いてきたのはひとりの人の心でもハッピーにできたらいいなぁ~なんて思っています。
真鍋かをり(呼び捨てですみません)はよっちゃんを幸せにしてるのでタイトルをマネッコしたの。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
今日はテレビでスーパー外科医の特集を見た。めちゃくちゃ感動した。
この間までのよっちゃんは学校の勉強や仕事で疲れ果て体調を崩し、最近は充電・休養期間だと自分で思い込み過ごしてきたが間違いだということが今日わかった。
現実に逃げていただけだ。
自分が生きていく上でビジョンがなく目標を見失っていた。っというより本当はなかったんじゃないかと思う。
お金持ちになりたい。というものは目標ではない。
自分が何ができるか。見つめ直した。
化学専門学校に通い勉強しながら仕事しているが、何のために勉強してるの?仕事してるの?
正直、化学の知識はメッキの仕事に少しは役立つし自分の教養の幅が広がるから学校に行ってみよう!と軽いノリで入学したが間違っていた。今から残りまだ1年ある。
心を入れ替える。
よっっちゃんが勉強するのは、人を救うためである。
自分のためではない。
世の中で困った人をひとりでも手助けできる技術や製品をつくれるよう
勉強して力をつける。
そのために勉強する。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は2時ぐらいから久しぶりに東大阪の極楽湯に行った。
平日の昼間なんでガラガラやろ~っと楽しみしていたが
暇人のじじいーが一杯いて湯船は結構混んでいた。(ムキー)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1)
今日は弟が会社の帰りに鍵を落とした。っとTELしてきたので
懐中電灯をもって鍵を探しに道端を散策した。
下ばっかり見て溝とか隙間とか探しているとゴミがいっぱいあって大阪もまだまだダメだな。っと思ったがゴミを拾う余裕はないのでそのままにした(だってゴミ拾いをしている時間がないの!鍵見つけなきゃ!)
30分ぐらい探したけどないのであきらめかけたらTELがあり
家にあったって。
人騒がせな奴だ(ムキー)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
なんとよっちゃんと安藤美姫ちゃんのお誕生日が同じなんですぅーーー
うれぴーーーー。
今日、【安藤美姫】をネット検索していたら発覚した。
(あんどう・みき)1987(昭和62)年12月18日生まれ。
愛知・城山中3年。8歳からスケートを始める。全日本ジュニア選手権2連覇。
昨季はジュニア・グランプリ・ファイナル優勝、世界ジュニア選手権3位、
シニアの全日本選手権も3位。1メートル60、46キロ
最近大人の雰囲気がただよってきてますます可愛くなってきた。
胸も大きくなってきたし・・・(エロイ?)
だって可愛いんだもん。
よっちゃん
美姫ちゃんが大好きーーー
なんだけどまさかお誕生日が一緒だなんて・・・
これって運命ですか!!
よっちゃんとデートして下さい!!!
安藤美姫ちゃんがこのよっちゃん日記を見てくれる
わずかな可能性にかけて告っときます。
(このバカのロリコン野郎!誕生日なんて1/365の確率で同じじゃいアホ!なにが運命じゃい!っと言いそうなMさん。あなたの批判は受け付けますが、多分よっちゃんには効きません。(笑)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
日記のネタがなく書けなかったとか・・・。
病気で倒れていたとか・・・。
仕事で忙しすぎてとか・・・。
では決してありません
単純に書くのを忘れていたの(笑)
大丈夫ですか?とか心配していただいた数名の方
ありがとうございます。
今日はその方々に捧げる日記を書きます。
っていうかネタは特にないんだけど・・。(笑)
ひとつだけありました。
近況報告
昨日 よっちゃん大好きさんとご飯を食べました。
初デートでちゅ。
ご飯食べてバイバイでしたが、家も近いし、お友達からお願いします!と言われたので
ほんじゃーご飯でも行く?ってことになり初めてお会いしました。
めっちゃよく笑うので、楽しかったよ~。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
慢性頭痛に悩むよっちゃんです。
午前中は寝てました。
よっちゃんのPCの前には問い合わせのTELや
図面が溜まっていたのでそれを処理するため
2時ごろから仕事をした。
しかし頭痛が治らん。
気分のいい時と頭痛のする時と半々ぐらいなんだけど
原因は多分ストレスなんじゃないかなっと踏んでいる。
最近はプレッシャーをかけないように
あえて目標とかを考えないようにしていたが
やっぱりダメだ。
よっちゃんの性格はどうも戦闘モードで
自分に負けるのが嫌いみたいで
何か達成感がないと不満で一杯になるようだ。
負けてもいいんだよ。
って心で思いながらも
本当に負けるのはイヤじゃー
っとどこかで自分を許せない!
よっちゃんって楽観的でプレッシャーに強いと思っていたが、
本当は繊細な心の持ち主だったのね。(なんかロマンティック(笑)
明日は元気になろ。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。
今年も儲けて遊ぶぞーーー。
まだ相手はいないけど
できれば結婚もしたい(笑)
12月30日から1月1日まで淡路島の旅館で休暇を楽しみました。
温泉に入ってテレビみて寝てただけですが・・。
朝のバイキングの時
ホテルのおばちゃんに
ヨンさまに似てますね!って言われた。
ヨンさまってもてるんでしょ?大人気なんでしょ!??
よっちゃんと全然違うんですけど!!!(ムキー)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
っということは今日が最終日。
日記はまだ書くかもしれないし、書かないかもしれない。(笑)
来年は心願成就をめざす。
今年もたくさん出来事があったけど
なんとか無事に生きています。
よっちゃんにとって、
よっちゃんに関わるすべてのひとにとって
世界中のひとにとって
来年はもっといい年になりますに。
いつもありがとう。
来年もヨロシク!←(ベタやの~)
ちょっと自分で寒かった。(笑)
児玉義弘
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
よっちゃんは
行ってません。(笑)
写真ありがとう。
クリスマスにクラスメートの佳世子ラブラブさんが行ったんだって。
熱いぜ!ヤケドしそうだ・・・。
綺麗やな~。
ちなみによっちゃんは人込みが苦手なので行ったことがない。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
サンタさんはよっちゃんなのだ(自爆)
乙女ちっくな願いを込めてタイトルつけたけど・・・。
自分で自分のプレゼント買ちゃった。(笑)
クリスマスに到着するはずだ!
楽しみ。
後日公開しま~す。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)