« July 2012 | トップページ | September 2012 »

2012.08.15

アレカヤシ

アレカヤシは、南国雰囲気でお部屋にあるとリゾート気分になるねー。

ヤシ系が欲しかったので、夏休みにゲットしちゃいました。

Img_20120814_235152


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.08.11

ウンベラータ

観葉植物、何がいいかな~って最初、ネットで調べ始めて、これ、可愛いやん!って一目ぼれして初めて買ったのがウンベラータちゃんです(名前は、ベラータちゃん)名前にひねりなし!


Img_0441
ウンベラータ

葉がハートで大きくていいねんんけど、葉ダニに侵されて、茶色くなるねん。。。
取り敢えず、あんまり、茶色になったら、その葉はちょん切るねんけど。


住友園芸化学の葉ダニ退治 ベニカグリーンVスプレー をゲットしたので元気に育ってくれたらいいねんけど。よっちゃん的には、病気になるので、病弱な子供を持った親の心境やわ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.08.10

パキラ

よっちゃん家で一番元気な観葉植物 パキラ。名前はパッキーちゃんです。どんどん、新しい葉が生えてきてるよ。

Heya9

パキラ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クワズイモ

最近、観葉植物を育てはじめて、可愛くてしょーがないです。
クワズイモという種類で、名前はイモちゃんです←そのままやろ

クワズイモのイモちゃん、お持ち帰りの時に一番大きなイモから出ていた葉が折れた。。。
今は、そこから新しい芽が出てきて復活のきざし、嬉しい限りです。


イモちゃんは、水をあげたら、2.3日は葉が水がしたたり落ちるのでフローリングが濡れるのでタオルをしいています。手間がかかるのが可愛い(笑)


Heya2
クワズイモ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)