« 5日は六甲縦走にチャレンジ! | トップページ | 今月に引っ越しします! »

2012.05.21

UTMF / STY奮戦記

5月18日~20日今年の1番のメインレースにしていたUTMF166km・STY82kmでした。

よっちゃんの結果は、420位  STY男子 (Male) 3193 児玉 義弘 20:05:18 大阪府 FINISH

スタート こどもの国

測定ポイントAS8

スプリット 03:20:24
通過時刻13:20:24
通過順位345位

測定ポイントAS9

スプリット12:47:54
ラップ 9:27:30
通過時刻22:47:54
通過順位300位

測定ポイントAS10
スプリット16:39:58
ラップ3:52:04
通過時刻02:39:58
順位368位

測定ポイントFinish
スプリット20:05:18
ラップ3:25:20
通過時刻06:05:18
順位420位


はっきし言って、体調不良の不完全燃焼だビヤ~ン
でも、頑張った。よっちゃんマンはベストつくした。

よっちゃんの友達もいっぱいUTMF100マイル 富士山の周辺の山岳156kmにチャレンジしています。
よっちゃんもUTMFにしたかったのですが、eーランニングの仲間とワイワイ一緒に出たかったので、STY82kmを選択。
今の実力じゃ、100マイルは無理やったけどね。STYで良かった(笑)


結局、eーランニングの仲間でワイワイ6名で行く予定でしたが、都合が悪くなり、4名キャンセル。
エビスさんと二人になり、寂しいぃ。。。


エビスさんは今は単身赴任で農家の仕事をされていて広島から参戦(◎´∀`)ノ
久しぶりにお会いして、真黒に農業焼け(笑)されていて元気モリモリだビヤ~ン!


P1030127

スタート前 エビスさんと。富士山が綺麗だマン!
でも、今年に入って5回くらいしか走ってないらしく、行けるところまで楽しむ!というのんびりスタイルだマン!

よっちゃんの体調は5月16日は38.6度の高熱で最悪でした。16日は気合いで仕事しましたが、夕方にフラフラして、病院にいく。
点滴をしてもらって、17日は仕事を休み、ベットで完全静養して、なんとか熱は落として、18日を迎えるんだマン!


18日は、エビスさんと新大阪で集合。新幹線で静岡駅に下車。静岡駅から富士宮のビジネスホテルまでバスで移動。もちろん前泊です。15時からUTMFがスタート。スタート時は晴れ。暑いちゃう!?ボトルの量は大丈夫か!?とか心配しちゃう。


ランネットで友達の名前を入れるとチェックポイントの通過タイムが確認できるので検索して、順位とタイムを確認。藪サさん、レオちゃん、しげちゃん、きむかつコーチ、とか、みんな上位で順調に走っていて、いい感じ。
トップ選手とよっちゃんの友達とのタイム差を計算して、よっちゃんやったらこれくらいやな!?って妄想クラブに入る(笑)


明日、レースやのに、早く、寝な。。。19日朝4時起床。6時から富士宮を出発し、スタート地点のこどもの国に移動。
受付をしてると、何人も知り合いに遭遇。大会で全国の知り合いに再会できるのって嬉しいねー。
よっちゃん、ピンクジャージで遠くからでも目立つので必ず声をかけて頂けるんだマン!


P1030133_2

富士市 かぐや姫ちゃま 可愛いね~~よっちゃんマンとお似合いか!?


大会のメインはもちろんUTMFなので、おまけのSTYのスタート地点はグッズ販売のお店とかショボイ感じだビヤ~ン。

STYのスタート時間は10時です。よっちゃんは、優勝候補やからスタート最前列に並ぶ。隣は、8時間48分30秒で本当に、STY優勝したゼッケン3001番の宮原徹選手でした。速過ぎ。完全にスピード違反です。


P1030130
まろちゃんとよっちゃんマン


P1030137

ゆうちゃんとよっちゃんマン


STYのコースは序盤(下り基調の完全に走れる)
中盤(きっつい登り、下り、山岳コース)
後半(平坦基調の走れるコース)に別れる。


よっちゃんは、序盤はジョグペースで、中盤はもちろん、歩く。後半に走る。という作戦やったけど。
富士山まで来て、ジョグしか実現しなかったわ(*≧m≦*) 

中盤のゴッツイ、山岳コースをそれなりに、頑張っていると、
なんと!UTMFのレオちゃんマンに遭遇 そこから、山岳コースを一緒に登り、下り。

よっちゃんは、STYやから、脚がまだまだ、フレッシュな状態やけど、レオちゃんは、ここまで120キロ以上走ってきたので、相当、脚にダメージがある感じやから、よっちゃんが、鬼引きしようっと決意。レオちゃんがつかず離れずの距離をライトの大きさで、見計らいながらペースを作る。


レオちゃん、思考能力なくなってるのか(笑)マイナス思考の訳わからんことばっかり言うので、適当に聞き流して、二人で楽しんだ。人間追い込まれたら、思考もそーなるわ

でも、もうすぐ、スペシャルエイド、加藤師匠が待っている顔だしボード地点があるらしく、レオちゃんとモチベーションをUPさせて頑張る。

Sty
顔だしボード  楽しかったぁ~~~。 加藤師匠は、自転車での裏UTMF 参戦!
神戸から距離518km 合計時間30時間50分かけて応援にこちらの愛情も無限大だビヤ~ン

しかし、下りは、マッドな路面で滑る、滑る、みんな、よくコケてました(笑)
コケても滑って、泥がつくくらいで大きなケガがしにくかったのがいいけど


よっちゃんは、ストックワークが上手なので、下りも大丈夫でしたが
山岳ステージは夜やし、一人はイヤなので適当なグループを見つけて一緒に行く作戦。
どうせ、細いところで抜けないし、危ないし、抜いたところでしれてるし(笑)


Photo
STYのコース プロフィール

2

メインの山岳ステージ
これがしんどいの、なんの。鬼やで(笑)登って、下って、何回登るねん!ってツッコミいれまくったわ
久しぶりにムキムキムッキー炸裂やで。


なんとか、山岳ステージをやり過ごして、エイドに到着。
レオちゃんが救護室で毛布を借りて、本格的に居眠りをし始めたので、よっちゃんはボランティアのマッサージをして頂き、2時30分くらいから最終ステージへ出発。

作戦では、ここは走れるはずやったけど、夜中寒くて、元々、体調のよっちゃんマンは風邪をこじらし、全然アカン状態に。鼻水でて、走ると咳がでて、胸が苦しく、吐きそうになるねん。。。 ほとんど歩いてゴールを目指す。


後半ステージ。有ちゃんとエイドで会って、しばらくおしゃべりしながら一緒にいったけど、ついていけなくなり、情けない限りだビヤ~ン。

もう、朝やで。

最後ゆっくり歩いてると、なんと、救護室で居眠りぶっこいていたレオちゃんマンが復活して、よっちゃんマンを抜いていくではありませんか!!!?わおーーー。いい感じに、元気モリモリになってる


P1030138
入賞したエリートの皆さま  よっちゃんマンも来年はココやね

P1030140
UTMF 男子 優勝したJulien Chorier選手 リザルトは18:53:12  半分しか走っていないよっちゃんよりタイムが断然速い(笑)

P1030141
UTMF 女子 優勝した Nerea Martinez Urruzola選手  24:05:04 SPAIN


しかし、入賞した人でよっちゃんより、顔がでかい人おるんか!?
みんな、ほっそいし、顔ちいちゃいねん。
結局は、体のつくりから違うんか!?勝つには、美容整形しなアカンな(爆)


色々、至らん点ばかりあって
今ある状態で、ベストはつくしたから、満足やわ。
加藤師匠のお言葉 心に染みるわ。

Katogoroku


応援頂いた多くの皆さま 本当にありがとうごじゃりましたぁ
めちゃくちゃ、励まされて、勇気もらったおかげでゴールして完走できました。


1日 よく遊んだ(笑)遊ばせてもらった。富士山ありがとーーーー。

次は7月、おんたけウルトラトレイル100km
よし、やるだけ!


|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: UTMF / STY奮戦記:

コメント

よっちゃん!

お疲れ様でした。

体調悪い中、完走するのは流石です!!

私は、やっと色んな事が落ち着いてきたので
6月からは完全復帰いたします。

あっ・・管理組合の理事長の仕事がある(泣)

見捨てずに又色んな場所を一緒に走って下さいませ。


来年こそは一緒に走るぞぉ(^.^)

投稿者: はたなかきゃぷてん@ウレタン屋 (May 21, 2012, 4:30:58 PM)

キャプテン、

6月から完全復帰
待ってましたよーーーー。

やっぱり、
キャプテンがいないと宴会が盛り上がりません(笑)
よろしく、お願いしまっす!

投稿者: (May 21, 2012, 5:40:58 PM)

お疲れさまでした。
途中一緒に走らせてもらって楽しかったです。
ありがとうございました(^^)

体調不良でもあのタイム…すごい!!
しかも顔だしボード撮ってるし!!

私もおんたけ出たくなってきました~
悩み中です。

また大会で会いましょう(*^^*)

投稿者: ゆう (May 22, 2012, 8:36:32 AM)

▼ゆうちゃん

コチラこそ、元気な
ゆうちゃんと走れて楽しかったよ。

顔だしボード
楽しいから、ゆうちゃんも
すれば良かったのに(笑)

おんたけ、
まだ、エントリー出来るんやったら
ゴーー!してちょ(笑)


投稿者: (May 22, 2012, 9:22:28 AM)

よっちゃん、たいへんお疲れさまでした。
完走おめでとう。
ブログ、写真を見ると元気そうでなにより(^^)
笑顔が素敵ですよ

投稿者: まつもり@マネージャー (May 22, 2012, 6:59:52 PM)

▼まつもりさん

完走お祝いありがとうございます!!
まずは、第1目標は達成です。


笑顔は、得意の作り笑顔です(笑)

投稿者: (May 23, 2012, 8:37:12 AM)