« 篠山ABCマラソン | トップページ | 大阪水都ウルトラマラニック100km »

2011.03.22

第4回 六甲縦走キャノンボールダブル112kmの部 完走

3月20日 深夜0時スタート 須磨浦公園から。
よっちゃん以外は皆さん お知り合いみたい。


藪サさん、レオちゃん、ジュンマンさん、よっちゃん、
朝方から繁田さん 5人が112km ドMの部に参加デス。


W3


よっちゃんの行動食
パワージェル12個、ベスパハイパー4個、ここでジョミ3個、アミノバイタルプロ8本、グリーンマグマ6本
大福餅3個、チョコ1本、ポカリ2L。


夜は出来るだけ、安全第1でパックで行こう!ということで。
スタート。

前半早い時点で、ジュンマンさんが脚の不調を訴え、
遅れだして、お先にどうぞっということで
藪サさん、レオちゃん、よっちゃんの3人になる。

ゆっくり、行きましょーっと言う割には
先頭、藪サさん、速いんですけど・・・(笑)
よっちゃんの余裕ないです。

麻耶山すぎた辺りで、レオちゃんが遅れ始める。
ここから、藪サさんとよっちゃんのふたり旅です。


早くもサバイバルな感じ・・・。


深夜出発なので、4時ぐらいか、途中で睡魔が襲ってくる。。。
宝塚の前にはハンガーノック気味になるがなんとか耐える。

折り返し地点のローソンで休憩
どんべいとおにぎりを食べて元気復活ーーーーー。


30分くらいしたら、レオちゃんがローソンに到着。
藪サさん、よっちゃんは、間もなくスタート。


よっちゃん
六甲縦走は何度もしてるけど、宝塚スタートは初めて。
いきなり、ずっと登りです。


さっき食べた、どんべいが、
お腹にたっぷん、たっぷん、、気分がめいる。


塩尾寺からの登りでは、藪サさんについて行けなくなり、
間もなく一人旅に。一番しんどい感じ。


思考能力0、なんしか、脚を進める感じで歩いてると
繁田さんと出会い、記念撮影!!ありがとうございました!!
しかし、速過ぎです。。。ぴょんぴょん、跳ねてました(笑)

カエルですか!?元気すぎます。。

W

そこで、元気注入してもらって
よっちゃんもぼちぼち走り始める。


麻耶山あたりで、キャノンボーラーと出会い始める。
男女のグループでワイワイ楽しそうに歩いています。


羨ましい(笑)
112kmの部に参加の山ガール募集やわ。

よっちゃん、鬼ごっこの鬼役みたいです。
こっちは、ヘロヘロやけど、
得意の作り笑顔で一緒に写真撮影される。


しばらく、マイペースで
走ってると、藪サさん発見!!!


なんで!?
道に迷ってたらしく、合流、追いついてしまいました。
やっぱり!いいね!ふたりは。


よっちゃんは、ずっと、後ろにつきっきりで
引っ張ってもらってました。1回も先頭交代してないわ。。。


すみません。実力不足で。
本当、ありがとうごじゃりました


そこから、ふたり旅。
途中、道を間違えて六甲牧場に遠回り!?

よっちゃんは、体力も、精神力も完全売り切れ~~~~。
店じまい状態です。脚がもつれて平地で転倒したし。


最後の方は、無言で歩くしかありません。
17時間46分。藪サさんと一緒にゴーーーーーーーール

今回、2日前にたまたま、キャノンボールのイベントをネットで見つけて
参戦!いっぱい課題が見えてきました。


むだに、体力を使わない。楽して登る。下らなあかん。
昨日、嫌というほど感じました。


特に下りは経験とテクニック次第で
タイムが全然かわってくるし、

筋力をどう温存させるか、
体の使い方、ステップの置き方、逃がし方、
目線、コース取り、上手い人を研究したり
講習会などに参加して指導してもらうのが近道ですね。

体力より、さまざまな登り、
下りのパートごと、がれ場などの対処など
細かなテクニックを身につけたいと思います。


基礎的なフォームを
マスターしたいっす。


今日はまだ、体がバッキバキでロボット状態です。
ちょっと休憩して、また、トレイル楽しみたいと思います。

ほんま、疲れた(笑)
参加のみんな、ありがとーーーーーーーーーー。

次は、112kmでも最後まで楽しく会話できるぐらいの
体力と精神力をみにつけて参加しまっす。


しばらくはW六甲縦走は結構です。
シングルで充分(笑)


112km変態の部 全員完走ーーーーーーー。
おめでとう!!!みんな、男やねー、走りぬきました。
素晴らしいすぎます


|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 第4回 六甲縦走キャノンボールダブル112kmの部 完走:

コメント

よっちゃんさんからお電話いただいた時が忘れられませんっw
すごい気合いを感じました。
やはり、やる時はやる男ですね。

復路は私も迷いました。
頭もぼーっとしてるので道が来たはずの道がわからなかったですね(笑)

今後ともよろしくです!

投稿者: けんこう堂 (Mar 22, 2011, 3:12:10 PM)

▼けんこう堂さん

あはは(笑)すごい気合いですか。

W六甲縦走出来るってイメージしたら
ワクワク、興奮して鼻息荒くてすみません(笑)


いい仲間と出会えた素晴らしい1日でした。
ありがとうございました。

また、トレイルご一緒したいでっす。
教えてください。弟子入りしたいです。


投稿者: よっちゃん (Mar 22, 2011, 3:49:39 PM)

お疲れ様でした!
残念ながら全く付いていけずで
夜の単独トレイル堪能しちゃいました!
無茶怖かったです。。

またまたトレイルでロードの大会でもお会いできれば最高です!

キャノンボール最高!
ありがとうございました!

投稿者: junman (Mar 22, 2011, 7:51:50 PM)

▼ジュンマン

序盤で脚の調子がよくないから、
大丈夫かな~って思ってました。

でも、完走するとは、すごい根性です!
男やねーー、ジュンマン、素晴らしすぎます。

キャノンボール最高ですね!
今後ともよろしくお願いしまっす

投稿者: よっちゃん (Mar 23, 2011, 7:53:21 AM)

お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
二人で濃密な時間を過ごしちゃいましたね(笑)
ともに無事にゴールできて何よりです!
行動食、もち…思い出してニヤニヤしてます♪
また何かとご一緒願います
ビバキャノンボール(=´∀`)人(´∀`=)

投稿者: 藪サ (Mar 24, 2011, 8:02:21 AM)

▼藪サさん

ディ~プな一夜でしたねー(笑)
ありがとうございました。

藪サさん、レオちゃん、繁田さん、ジュンマン、

志が高い人と一緒にいると
実力以上に、引き上げてもらえて、楽しくなります。


いい刺激もらいまくりです。
今後ともよろしくデス。


投稿者: よっちゃん (Mar 24, 2011, 8:27:51 AM)

よっちゃんへ

私は、こんな体力無いです(笑)

猛者ばかりですね。僕、志低いですね(泣)

投稿者: はたなかきゃぷてん@ウレタン屋 (Mar 24, 2011, 1:18:56 PM)

▼はたなかきゃぷてん


確かに、猛者だらけ・・(笑)


きゃぷてんに言うのは
おこがましいのですが、

最近、少し弱気になってる!?
気がするのですが。


ないのは、体力ではなく、
自信と情熱だと思います。
すみません。生意気なこと言うて。


心十訓を思い出してください。

夢を描く心
信念を持つ心
自分を信じる心
失敗を恐れない心
向上心をもつ心
続け継続する心
責任を持つ心
人を好きになる心
目標を持つ心
成功を信じる心


よっちゃん、きゃぷてんは、心十訓すべて持ってます。
やる時は、やる男、信念の男です。

志、低くなんかないです。
一緒に頑張りましょ(はぁと)


投稿者: よっちゃん (Mar 24, 2011, 2:03:01 PM)